• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

新型Eクラス(日本仕様)のDIGITAL LIGHTに“あの機能”も!

 新型Eクラス(日本仕様)のDIGITAL LIGHTに“あの機能”も! まずはセダン&ステーションワゴンの展開となった新型Eクラスが、予てからの情報どおりジャパンプレミアの場に選んだ東京オートサロン2024で正式発表されました。

セダン・ワゴン双方には定番のガソリン200とディーゼル220dもラインナップさせましたが、MBJとしては先代同様にセダンオンリーのガソリンPHEV「350e」中心のパワートレーン戦略に打って出たようです。

これは例えばBEVのEQE350+(無印セダン)では車両価格や充電インフラ含む不安も重なり車選びを躊躇っていたユーザーへの回答とも受け取れたし、そもそも新型は昨年の本国発表時からエンジン車→フル電動時代への架け橋となるモデルだとPRされてましたので、350eをパワトレ戦略の主役に据えたのは非常に頷けましたね。

ちなみに私がいくつかの装備内容で気になったのは高解像度を誇るマトリクスヘッドライトの「DIGITAL LIGHT」。ただ通常はアダプティブハイビーム機構付きのLEDヘッドライトが標準のため、あちらへアップグレードさせるには200/220dだとAMGラインとの同時装着が必須になる『アドバンスドパッケージ』を選ばなければならないようです。

また「DIGITAL LIGHT」と一口に言っても、200/220d向けと350e向けで内容に決定的な違いがあり、後者だけはドライバーへの注意喚起のため、目の前の障害物や標識等を検知して画像投影させるプロジェクション機能も備えたバージョンとなるそうです。「片側100万ピクセル以上で、モノクロ映画を映せるほど高精細な…」という触れ込みの大本ではありましたが、これまで現行S・Cクラスなどに実装されたのは法規の関係上プロジェクション機能が備わらないものだったので、内容は限定的ながら国交省の認可がようやく下りたぶん、OTAでの対応含めて他車への展開もしやすくなったのでは?と思います。
ブログ一覧 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ
Posted at 2024/01/31 22:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本国フェイスリフト直前にして(?) ...
たく:ぶろぐさん

今年のカー・オブ・ザ・イヤー、ノミ ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

サッシュレスドアはメルセデスらしく ...
ジェントル・ドライヴさん

新型M5、北米向けの生産台数は五分 ...
たく:ぶろぐさん

ミシュランタイヤ購入キャンペーンが ...
mshimaさん

新型ROOXの情報が出てきませんね
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「先日ブログで触れたチームWRTの名前も含まれてますね。いろんな意味でワクワクしてきました。

復活のIGTC鈴鹿1000kmは33台が参戦へ。ファクトリードライバー多数のラインアップは超豪華 https://www.as-web.jp/sports-car/1241547?all
何シテル?   08/18 19:02
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation