• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

(新型AMG・ω・E53発表)

(新型AMG・ω・E53発表) 新型Eクラスとして初の純AMGモデル、まずは先代に引き続き3.0直6ガソリン搭載の“53ハイブリッド 4マチック+”がセダン/Tモデル(ステーションワゴン)揃って本国デビューとなりました。

搭載エンジンはお馴染みのM256型との事で先代用の大幅改良版かつCLEクーペのそれと基本的に同じなのですが、新型はそのままマイルドHVで登場するかと思いきや、例によって次期63にも生かされる部分が多いはずのF1テクノロジーを満載した高性能PHEVとしてデビューに至ったようです。

内外装は標準モデルのAMGライン装着車を拝見した段階で想像付いていた意匠ですが、とくに外観は一目見ただけで63っぽいと錯覚してしまいそうなほど迫力あるものになりましたね。トップ画像のセダンは恐らくオプションの「ナイトパッケージ」を装着しており、ドアミラーやパナメリカーナグリル周辺もブラックのアクセントが効いた関係でそう思わせているのかもしれません。

PHEV化については事前の噂を把握出来ていなかったのもあり、ネット記事の見出しから一瞬「えっ?」と疑念に思いました。しかし内容を見てみるとエンジン単体は449hpで先代比14馬力アップながら、そこに高出力モーター+バッテリーを組み合わせることで585hpのシステム出力(レースモード作動時は612hp!)と750Nmの総合トルクを実現できたとあり、これは主に燃費規制の観点でそうせざるを得なかった背景もありそうだし、先代63Sに匹敵するパワーを得るとともに、以前こちらで綴った一部報道もあった次期63とコスパや性能面でのヒエラルキーを守るべくで決められたのだろうと考察するに至った次第です。

ちなみに欧州仕様での充電形態は標準が交流11kWであるものの、要望に応じて(=オプション?)急速の60kWも利用できる模様です。これがワット数に違いのある日本仕様だとどうなるかは未知数ですが、急速充電も利用可能なパッケージならば標準モデル(現時点ではセダン“350eスポーツ エディションスター”のみ)や一部他車種の傾向から標準装備とする可能性も十分あり得そうな気がします。

ブログ一覧 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ
Posted at 2024/03/18 18:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

五味さんの発言にいま、次期AMG ...
たく:ぶろぐさん

ポルシェ、出力アップした新型『91 ...
ポルシェですわさん

アウトランダーは国内SUV最底辺の ...
面河さん

新型RAV4 PHEV
ファイマンさん

アウトランダー2024モデルに試乗
面河さん

リーフe+ 150kw充電器で一瞬 ...
thomas&Jetさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「先日ブログで触れたチームWRTの名前も含まれてますね。いろんな意味でワクワクしてきました。

復活のIGTC鈴鹿1000kmは33台が参戦へ。ファクトリードライバー多数のラインアップは超豪華 https://www.as-web.jp/sports-car/1241547?all
何シテル?   08/18 19:02
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30
『鈴花サーキット』パネル展、参拝に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:04:42

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation