• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

風景撮影に切り替え

風景撮影に切り替え ちょうど一週間前のことになります。

過去に二度ほどブログにしておりますが(「傘寿のお祝い」、「木立の中の設計事務所」)、今年も先輩の設計事務所で研究室OBの集まりがありました。例年ですと9月か10月の開催ですが、今年は遅めの今月。
設計事務所の場所は新城市ですが、調べると今年のゴールデンウィークに行った「段戸裏谷・きららの森」から1時間強の距離。幸い、集合時間は午後4時。きららの森に寄らない手はありません。ゴールデンウィークに行ったときはそれなりに手応えがありました。季節が変わってまた別の収穫があるはずと期待が膨らみます。

朝5時に起きて、現地に着いたのは8時頃だったかな。結論から先に言っちゃいますが、鳥はさっぱりでした。ミソサザイを狙ってかなりの時間粘ってみましたが、表れず。カケスの声は聞こえるんですが、姿は見えず。やっと撮れたのがこれ。



ミヤマホオジロのオスの幼鳥でしょうか。今シーズン初ではありますが・・・。

そこで、もう野鳥は諦めて風景撮影に切り替えました。ピークにはまだ早いかなとも思えましたが、紅葉も進んでるし。



池にはフライフィッシングを楽しむ釣り人が数人、腰まで浸かって釣竿をキャストしてました。







ここにもカワセミはいました。





もう少し、秋が深まってからの方が野鳥の種類は多いのかな? しかし、ついででもないと気軽に行ける距離じゃないんだよなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/13 00:39:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

山へ〜
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 13:41
池の画像、水面がキラキラしているのがちょっと幻想的で、いい感じですね。
こういうお写真を拝見すると、日本には四季があって本当に良かったなぁ、と心から思いますね。
美しい風景は、やはり人の心を落ち着かせるんだなぁ、と思う次第です。
コメントへの返答
2016年11月14日 0:07
池の水面の写真は、何か衣類の柄にでもできたらいいかななんて思いました。

風景写真は久しぶりでしたが、そのつもりで向き合って切り取ってみるとやはり美しいですね。

2016年11月15日 22:08
あーっ!
次に行くときは連れてって!ってコメントしてるやん。

OB会なんてうらやましいな。
のんびり気心の知れた仲間と語り合えてよかったですね。
コメントへの返答
2016年11月15日 22:19
えーっ! そうでしたっけ?

あ、お誕生日おめでとうございます。お幾つになられたんでしたっけ?

例年、プロジェクターを使ってOBの研究や作品(設計した建物のこと)の発表などがありますが、今年は参加者が少なくて、無茶振りされて、私がこのみんカラのブログを使って野鳥撮影の楽しさを発表させていただきました。

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation