• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

4月、5月の鳥さん

4月、5月の鳥さん 模型関係のブログのアップを目論んでいましたが、こっちの方が素材が揃ってて簡単なんで鳥さんネタで。

最近の土日の朝は早起きしてふれあいの森に出掛け、知り合いのカメラマンの皆さん4~5人で連れ立ってカメラを抱えて百々ヶ峰に登り、野鳥撮影登山を楽しんでいます。大勢の方が目が多くて、鳥さんを発見しやすいというメリットがあります。
4月はまだそこそこの成果がありましたが、最近は目ぼしい成果も無く、ただ健康維持のためのようになってますが、「それもまた良し!」ってとこでしょうか。

まずは、久し振りに撮れたヤブサメ。









全て同じ時に撮った同一個体です。手振れが出てますね。4年振り、2度目の撮影。めったに会えません。

続いてはオオルリ。今シーズンはたくさん出会えました。









コルリも撮れたことは撮れたんですが、暗すぎて加工してもお見せできるものではありませんでした。

お次はアカハラ。珍しい鳥ではありませんが、このタイミングで無ければ撮らなかったかも?







散り敷かれた八重桜の花びらの上を歩いていました。多くのカメラマンが撮ってましたが、人が近くにいても割と気にしません。

登山道を歩いていると、ひょいと飛び出して私の前を横切って枝にとまったのはセンダイムシクイ。



割と鮮明に撮れました。

オオルリもそうですが、このキビタキも春と言うより夏鳥。







↓おそらく、キビタキの幼鳥。



5月に入ってからの夕方、近所のTVアンテナにとまってきれいな声で鳴いてる鳥がいる。遠くて何の鳥か分からない。慌ててカメラを取って来て撮ったのがこれ。



望遠レンズで撮った画像を見ても分からない。画像検索でやっと分かりました。イソヒヨドリ。見るのははじめてじゃありませんが、海なし県のこんな内陸部にいるはずが無いと思い込んでました。調べてみると岐阜市内の目撃例は結構あるようですね。

まあまあの撮れ高だったとは思うものの、一方でウソとコマドリは今シーズン一度も出会えませんでした。来年に期待。

最後は最近撮ったサンコウチョウ。



来てることは来てますが、例年であればそろそろ巣作りの頃なのに、落ち着きがありません。我々が狙えるところで巣作り&子育てをしてくれるとありがたいのですが。


ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2025/06/07 19:25:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1月から3月の鳥さん
成田のオッサンさん

再び神降臨✨✨🐦
峠×シビックさん

なぜなんだ、オオルリ
AuO2さん

3年振りの訪問地で探鳥
CB1300SBさん

里山のミヤマホオジロ
CB1300SBさん

Hello☆夏鳥🐤
峠×シビックさん

この記事へのコメント

2025年6月13日 19:24
こんばんは、大変ご無沙汰しています(^.^)
ヤブサメちゃん、丸くて小さいのに威嚇してるような姿が可愛いですね(≧▽≦)

オオルリとキビタキは此方でも見ましたが、本当に鮮やかな鳥ですよね🐦✨オオルリはお腹側の黒と白の模様も綺麗です。
キビタキはお腹からのアングル写真が素敵ですし、幼いのときは地味なのもツボでした👍

岐阜コクピットの展示会の記事も拝見しました。
木製の機関車は温かみがあって良いですね(*´∀`)細かいところまで作り込みも凄いです!
B-25Jの製作記楽しみにしていますよ♪垂直離陸ができるの知らなかったので驚きました😮
コメントへの返答
2025年6月15日 21:30
こんばんは。こちらこそご無沙汰しております。

ヤブサメはめったに会えませんから、撮れた時はうれしかったです。

確かにオオルリの青は鮮やかですね。
キビタキの幼鳥は地味なのも意外ですが、こっちに渡ってきて卵を産んで、もうここまで育ったの?てのも意外でした。

B-25Jの製作記は、早ければ今週中にでもと思っています。アップしたら読んでやってください。
誤解を招きましたかね。テーマは垂直離着陸機でしたが、テーマとは関係のない作品もたくさん展示されていて、私の3作もそうです。したがってB-25Jは普通に滑走して離着陸します。

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation