↑某・
任天堂のゲームソフトのCM風
〈オーストラリアのCM、日本でもこれのほぼ垂れ流しになるんだろうなぁ~。〉
BMWのクリーンディーゼル車第2弾、320d BluePerformanceがついに登場です。
以下引用です。
-------------------------------------------------------------------------------
ビー・エム・ダブリューは22日、BMW 3シリーズセダンのラインアップに、直列4気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載した“320d BluePerformance(ブルーパフォーマンス)”を追加し、受注を開始した。納車は2012年9月から開始される予定。
今回発表の320d BluePerformanceは、NOx(窒素酸化物)吸蔵還元触媒などメンテナンスフリーの排出ガス処理技術“BMW BluePerformanceテクノロジー”を採用し、世界的にみても厳しい日本のポスト新長期排出ガス規制に適合したディーゼル車だ。
搭載される2リッター直列4気筒ターボディーゼルエンジンは、最高出力184ps/4000rpm、最大トルク380Nm(38.7kgm)/1750-2750rpmを発生。6気筒ガソリンエンジン並の力強いトルクを誇る。組み合わされるトランスミッションは、ガソリン車と同じ8ATだ。
エンジンそのものの高効率化に加え、エンジンオートスタート/ストップ機能など環境対応技術も採用し、燃費はクリーンディーゼルモデルで国内No. 1となる19.4km/L(JC08モード)を実現している。
価格は、直列4気筒ガソリンエンジン搭載の320iに比べ20万円高の470万円から設定される。
ラインアップと価格は以下のとおり。
・320d BluePerformance:470万円
・320d BluePerformance Sport:490万円
・320d BluePerformance Modern:490万円
・320d BluePerformance Luxury:490万円
・320d BluePerformance M Sport:514万円
-------------------------------------------------------------------------------
やはり(ベースモデルで)500万円を切った価格は大当たりでしたね。
以前作成した予想ではベースモデルで498万円という車両価格でしたが、それに比べて-28万円の差がありましたね~。(デザイン・ライン3種にすると-8万円の差でした)
それにしてもX5 35dやE350ブルーテック、CX-5もびっくりの燃費の数値には驚愕いたしました。評価が高ければ、他メーカーを本気にさせてしまう一台となりそうですね…。
次のF31・新型ツーリングの320dや、F10/11の「520d」改め『523d』、F25 X3の『xDrive20d』も本当に楽しみになってきました!
この記事は、
BMW3シリーズディーゼルが日本導入について書いています。
ブログ一覧 |
ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ

Posted at
2012/08/22 15:53:55