この記事は、
VW、低価格車ブランドの立ち上げを検討…価格は60万円程度かについて書いています。
以下引用です。
-------------------------------------------------------------------------------
【VW、低価格車ブランドの立ち上げを検討…価格は60万円程度か】
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社が、新たな低価格ブランドの立ち上げを検討していることが分かった。
これは10月10日、ドイツの有力週刊誌、『デア・シュピーゲル』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じたフォルクスワーゲングループのエリック・フェルバー広報担当は、最終的な決断は下されていないと前置きした上で、「我々は低価格ブランドの立ち上げを検討している」と明かしたというのだ。
同メディアによると、フォルクスワーゲングループが計画する低価格ブランドは、ルノーが東欧などの新興市場向けに立ち上げた「ダチア」ブランドのようなイメージ。6000‐8000ユーロ(約60‐80万円)という、従来のフォルクスワーゲンブランドではカバーできない価格帯を想定しているという。これは、同社の新世代コンパクトカー、『up!』よりも安い価格帯。
フォルクスワーゲングループは2018年までに、世界販売台数や収益性でトヨタ自動車を抜き、世界ナンバーワンの自動車グループになることを目指している。しかし、最近になって欧州市場での販売不振により、この目標達成が困難との見方も出てきた。
果たして、フォルクスワーゲングループは、販売台数の上乗せを狙って、低価格車市場に参入するのか。同メディアは、低価格ブランド立ち上げの時期に関して「2015年」とレポートしている。
-------------------------------------------------------------------------------
VWは、本気でダチアに宣戦布告する構えですね。
やっぱりVWが低価格車を作るとなれば、
『up!』のプラットフォームを使ったモデルや、今年のパリサロンで発表された、
セアトの『トレド』や
シュコダの『ラピッド』のプラットフォーム
(確か、先代のポロやファビアのものがベースだったと思います)を使ったモデルの登場が期待できそうですが…。
今後、どんな発表があるのか楽しみにしたいと思います。
ブログ一覧 |
ドイツ車(VW) | ニュース
Posted at
2012/10/15 19:04:12