• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

【スクープだより】R8 e-トロン、次期型ベースで市販化へ

この記事は、アウディ、R8 eトロンのプロジェクトを再起動 航続距離400km/h以上を確保へについて書いています。

この記事は、アウディR8 e-トロン、生産へについて書いています。



開発が一時ストップしていたR8 e-トロンが、航続距離の見直しにより、年内に登場するといわれる次期型(標準モデルは現行型から引き続きV8とV10エンジンの双方が用意される模様)ベースでようやく生産化にゴーサインが出されたようです。

以下、それぞれの記事より引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【アウディ、R8 eトロンのプロジェクトを再起動 航続距離400km/h以上を確保へ】

アウディの技術開発担当の取締役員のDr. Ulrich Hackenberg氏は、オーストラリアのメディアの取材に対し、リリースの計画の停止を発表していた電動スポーツカー"Audi R8 e-Tron"のプロジェクトを再起動する考えであることを明らかにした。

このR8 eトロンについては、発売直前と言われていた2013年の初頭に、開発を継続しながらも販売は行わないことがアナウンスされていたが、Hackenberg氏は、その計画の停止の要因の一つであった230km程度という短い航続距離が、バッテリー技術の進歩によって、その倍の400~500kmにまで改善出来る可能性があるという発見が、プロジェクトの復活の理由であるとメディアに語っている。

なお、生産バージョンのR8 eトロンは、これまでプロトタイプとして披露されていた現行モデルを元としたものではなく(フェイスリフト前。画像:上)、2015年モデルとしてフルモデルチェンジする次世代のR8がベースとなる可能性が高いとのことだ。

【アウディR8 e-トロン、生産へ】

アウディR8 e-トロンは、その航続距離を215kmから450kmに伸ばすことが技術的に可能となったため、生産にゴーサインが出された。このR8 e-トロンは、ランボルギーニ・ウラカンに使われる新しいプラットフォームをベースとするモデルとなる予定。

今朝のアウディ年次会見で、テクニカル・デベロップメントの取締役であるウルリク・ハッケンベルグが語ったところによれば、昨年7月の時点よりもバッテリーの技術が進歩したために、その航続距離を伸ばすことが出来たという。
----------------------------------------------------------------------------------
ブログ一覧 | ドイツ車(アウディ) | ニュース
Posted at 2014/03/12 20:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【時差投稿】チームWRT、鈴鹿1000kmに2台体制で参戦決定! http://cvw.jp/b/1442681/48604394/
何シテル?   08/16 22:00
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 21:02:22
滑りこみな、映画『F1®/エフワン』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:54:10
代車Q2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:45:06

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation