この記事は、
【ジュネーブモーターショー14】メルセデスベンツ、「メルセデス・ミー」を立ち上げ…革新的オンラインサービスについて書いています。
以下引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【ジュネーブモーターショー14】メルセデスベンツ、「メルセデス・ミー」を立ち上げ…革新的オンラインサービス
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、(Mercedes me)を発表した。
メルセデス・ミーは、新たに立ち上げたサービスのブランド名。従来にない革新的なプラットホームを用いて、顧客に満足度の高いサービスを提供するのが狙い。欧州では2014年夏、運用を開始する予定だ。
メルセデス・ミーは、5種類のサービスで構成。「ムーブ・ミー」、「コネクト・ミー」、「アシスト・ミー」、「ファイナンス・ミー」、「インスパイア・ミー」の5本の柱が用意される。
ムーブ・ミーは、メルセデスベンツがスマートブランドで展開しているカーシェアリング、「car2go」の予約がオンラインで行えるなど、移動手段全般をサポート。コネクト・ミーは、万一の事故や故障の際の救助要請など、いつでもつながる安心感を提供。アシスト・ミーは、メンテナンスに関する情報入手や予約が、オンラインで行える。
また、ファイナンス・ミーは、ローンなどの金融サービス全般。ユニークなのは、インスパイア・ミー。メルセデスベンツの研究&開発部門と連携し、メルセデスベンツの将来の新型車の開発に、顧客がアイデアを出す形で参加するためのプログラムになるという。
----------------------------------------------------------------------------------
BMWといった他メーカーは、この手のサービスをすでに展開していますが、メルセデスもそれらに負けじと展開してきましたね。
とくに「インスパイア・ミー」なんかは、他メーカーのサービスに大きな影響を与えることは間違いないでしょう。
まずはドイツ本国を含むヨーロッパ市場でのみ展開されますが、日本やアメリカ市場などでも行く行く展開されるのか?気になるところです。
ブログ一覧 |
ドイツ車(Mベンツ/スマート) | ニュース

Posted at
2014/03/13 05:14:54