• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

e-up!&e-ゴルフ、日本仕様がついに発表!

e-up!&e-ゴルフ、日本仕様がついに発表! VW車初の市販EVである“e-up!”“e-ゴルフ”の日本仕様が、ついに正式発表されました。

2車の充電方法は、もちろん国内のチャデモ方式に対応しており、急速充電する場合は2車共通で約30分(バッテリー容量80%まで)、普通充電する場合はe-up!で約8時間、e-ゴルフで約9時間の充電が可能となっているそうです。

航続距離については、e-up!が約185km、e-ゴルフは約215km(ともにJC08モードの数値)で走行が可能であるとのことです。

“e-up!”は来年の2月1日より受注が開始(デリバリーの開始は来年半ば)されるそうで、私も以前から気になっていた価格は3,669,000円からとなっています。

一方、“e-ゴルフ”のほうは来年半ばに販売が開始されるため、価格は今のところ未定となっていますが、49,000ユーロ(約472万円)からという本国でのベース価格を考えると、日本仕様はその本国仕様とさほど変わらないプライスタグが付けられるかもしれませんね。私が言うのもなんですが、とくに専用のカーボン製ボディを身にまとった某バイエルンのエンジン屋さんのEVにとっては、(予想される価格からして)戦々恐々するモデルとなりそうだなぁ…。

ちなみに2車それぞれのカタログページを確認したところ、自動ブレーキシステムやクルーズコントロールといった安全技術は、ベースとなったガソリン車に準じ標準装備で、ボディカラーはなんと“ピュアホワイト”の一色のみとなっています。両車の本国仕様ではシルバーやブルーといったカラーも選べるというのに、何だか寂しい気がしますよね…やはりこれはコストなどが関係しているのでしょう。

果たして既存モデルをベースにしたこの2車は、EV界に新たな旋風を巻き起こすことができるのか気になりますね。
ブログ一覧 | ドイツ車(VW) | クルマ
Posted at 2014/10/14 23:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【時差投稿】通常・初回に続くカラバリがホンダ特注で登場(新型プレリュードのトミカ) http://cvw.jp/b/1442681/48595895/
何シテル?   08/12 18:54
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜこんなに強いのでしょう…8時間耐久4連覇のHONDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:37
マテルの992 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:50:46
広島電鉄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:04:14

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation