• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

(RS3・ω・セダン)

(RS3・ω・セダン) 過去の【スクープだより】で触れたとおり、存在がすでに明らかとなっているRS3セダンですが、パリサロンの開幕と同時に正式発表されたようですね。

海外で噂が公表されて以来、正式発表はいつになるのか気になっていましたが、パリサロンではブログでも取り上げた新型A5/S5スポーツバックとQ5(ともに2代目)のほか、一部グレードが装備変更を受けたQ3や現行TTクーペ&ロードスターのSラインコンペティション(本国ではパッケージオプション)装着車もお披露目された模様なので、親会社・VWなどとは対照的にコンセプトカーの出展はせず、日本への導入も期待できる市販車ばかりを集めて話題性に特化したことになりますね。



閑話休題、ヘッドライトは今春に本国でマイチェンを受けたA3・S3に準じ、バンパーなどはスポーツバックからやや変わった形状のデザインになり、インテリアではバーチャルコックピットも装備(本国仕様にはオプションで設定?)されています。とくにエクステリアはぱっと見ですが、スポーツバック比でこれまで以上のド迫力さも手に入れたような感じがしますね。



エンジンはスポーツバックと同じ直5の2.5TFSIながら、出力を367馬力から400馬力へ引き上げるなどの改良が施されたようです。仕様は同じメカニズムを使う新型TT RS用と共通になりましたが、ライバルで381馬力の2リッター直4を積むメルセデスAMG CLA45に対しては+19馬力のアドバンテージが生まれたかたちですね。



このセダン、新たに導入が決まった米・中市場では来夏に発売されるそうですが、日本への早期導入も決まることに期待しましょう!

そういえばスポーツバックはA3・S3がマイチェンを実施して以降、本国版のHPには非掲載となったんですが、これは私的な予想で生産を一時中断しているためではないかと思われるので、今回登場のセダンと同じ改良を受けたマイチェン版が登場するのは時間の問題かもしれませんね。
ブログ一覧 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
Posted at 2016/10/04 06:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

連休2日目
バーバンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【時差投稿】後進モデルたちの躍進も進退を決定づける要因になった…?(トゥアレグ生産終了報道を受けて) http://cvw.jp/b/1442681/48592069/
何シテル?   08/10 19:50
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週、ついてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:05:32
富田鈴花 - 最後の仕事 -  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:59:26
無事に車検終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:40:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation