• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

新型トゥインゴに「ゼン」が追加デビュー!

新型トゥインゴに「ゼン」が追加デビュー! 新型トゥインゴの日本仕様に新グレードの「ゼン」が加わったようです。

「ゼン」は他モデルの日本仕様だとルーテシアやカングーではお馴染みのベーシックグレードに与えられたネーミングですが、フランス本国の仕様においては2014年春のデビュー時から存在しているんですよね。

今回最大のニュースは、その「ゼン」の1リッターNA搭載車に、昨夏登場の導入記念限定車として出た「サンクS」以来の…

5速MTが組み合わせられたことらしいですね。

「サンクS」は発表後あっという間に売り切れたため、それと同一のメカニズムを積む仕様の導入復活を願っていたファンは少なくないかもしれませんが、MT車のレギュラー化をデビューから約半年というスピード対応で実現させたルノー・ジャポンに大きな拍手を送るべきではないでしょうか?

現在、日本国内に正規輸入されている欧州Aセグ車のなかで、トゥインゴ以外にMT車も用意している車種はフィアット500Sかアバルト500(前者は限定モデル)ぐらいしかありませんが、フィアットとアバルトの両車はスポーティさを全面的な売りとしているのに対し、トゥインゴの「ゼン」は2台とは相反するボディの軽さと100万円台後半からという価格の安さも武器にしているので、とくに通なユーザーはきっと振り向いてくれるに違いないでしょうね。問題はこの「ゼン」の追加で販売がさらに上向くかどうかですが…。

また「ゼン」はMT車のみならず6速EDC(ダブルクラッチ)搭載車も用意され、そちらはMT車と同一の1リッターエンジンは積まず、「インテンス」に準じた900ccターボとの組み合わせになっているそうです。

今思うと、昨夜のカーグラフィックTV(通常放送は日曜23:30からのため、当日は時間こそ同じであったが曜日は異なるイレギュラー放送)の特集の主役がトゥインゴだったのは、これの追加発表に合わせたからかもしれませんね。
ブログ一覧 | その他欧州車ニュース&語り事 | クルマ
Posted at 2017/01/06 23:40:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【スクープだより】BMW、Gクラスなど対抗の新SAV(本格的オフローダー)を開発中 http://cvw.jp/b/1442681/48606420/
何シテル?   08/17 19:12
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『鈴花サーキット』パネル展、参拝に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:04:42
同じメーカーには乗らない主義です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:49:03
トミカの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 21:02:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation