• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月08日

【スクープだより】ついに撮られた!フルヌードの次期911クーペ

【スクープだより】ついに撮られた!フルヌードの次期911クーペ 以前はインパネ画像などを取り上げた、開発コード:992こと次期911クーペのフルヌード(いやらしい意味ではありません…笑)で撮られた姿がこちらです。

スタイリングはキープコンセプトであるからなのか、(素人目で見たときに)現行・991型のさらなるMC版か!?と思ってしまった一方、ワイド化されたフロントバンパーやテール形状の変更により、991型比で若干幅広になってるなと感じましたね。リアガーニッシュと一体成型のテールライトは現行パナメーラで先鞭を付け、さらに数日前に本国デビューのMC版マカンにも奢られた、次世代ポルシェを象徴するデザインですね。



撮られた個体はどことなくカレラSっぽい仕様ですが、もしそれが暫く経てば目撃されるはずのカレラ系以外のバリエーション(とくにGT3)だったら、一体どんなスタイルで姿を表すのか気になるところです。

ちなみにプラットフォームはVWグループお得意の汎用設計で新開発したものが使われ、何とそれは一時「現行限りで生産終了」と噂されたアウディR8の同じ次期型にも採用していくという話らしいです。ただR8は、現行も先代もランボルギーニ側の姉妹車(ガヤルド→ウラカン)に準じたMRベースの4WDを基本レイアウトにしてきたので、構造自体はそれにも911伝統のRRにも対応した作りとなっているかもしれません。996型では初代ボクスターとのパーツ共有が話題になるなど、歴代と身内の他車種との関係性は多くあったんですが、911は長い間駆動方式ありきで専用設計のプラットフォームを使ってきたため、356がVWタイプⅠ(オリジナルビートル)、カイエンがアウディQ7など各車、そしてマカンが先代アウディQ5…というように、グループ各車のモデルとシャシー共有するのは初の試みですね。

この次期型のお披露目は、11月に開幕するロサンゼルスショーが有力視されている模様ですが、私はとりあえず続報を待ちたいなと思います。
ブログ一覧 | ドイツ車(ポルシェ) | クルマ
Posted at 2018/08/09 06:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

イタリアン
ターボ2018さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【スクープだより】BMW、Gクラスなど対抗の新SAV(本格的オフローダー)を開発中 http://cvw.jp/b/1442681/48606420/
何シテル?   08/17 19:12
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『鈴花サーキット』パネル展、参拝に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:04:42
同じメーカーには乗らない主義です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:49:03
トミカの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 21:02:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation