• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

一週間前の記録(M4 GT3諸々を見に行ったぞ!)

一週間前の記録(M4 GT3諸々を見に行ったぞ!) 東京・東久留米にあるToto BMW西東京本社をM4 GT3見たさに訪問してから、きょうで一週間経ちました。なので今回はその記録を綴りたいと思います。

久々の一人旅の引き金になったM4 GT3は、量産モデル譲りの巨大キドニーグリルが目を引いたのもそうですし、元がレース専用に開発された車両なので当たり前ですが、ショールーム奥のスペースに堂々と置かれた現車を目の当たりにした瞬間からインパクトがあまりにも絶大で「カッコいい~」か「ヤベェ…」というフレーズしか浮かんでこず、事前に画像を見たときとのギャップが激しく感じるほどの圧倒的デザインに心を奪われちゃいました。













Toto BMWにやってくる前は当時スーパー耐久の今季最終戦が開催中だった岡山国際サーキットに展示されていたショーカーとはいえ、見せ物として綺麗に保たれている部分が多かったのは当然ながら、前後タイヤとホイール、右フェンダー側から排気されるマフラー(仕様を確認するとアクラボビッチ社製でした)には若干汚れが目立っていたため、恐らく事前テスト用に海外のサーキットを走り込んだ個体をそのまま日本に持ってきたのでは?とも思いました。

もうすでにニュルブルクリンク耐久シリーズ等々にテスト参戦は行われているものの、来シーズンからの各国カテゴリー(そのなかにはBMW Team StudieによるスーパーGT300クラス参戦も?)での活躍が待ち遠しい一台にリアルタイムで巡り会うことができ、ファン冥利に尽きるほど嬉しかったです。







ちなみにM4 GT3以外ではM3セダン、GT3のベースとなった量産モデルのM4クーペ、そして日本仕様が本国デビューから1か月後の7月に発表された新型4シリーズグランクーペがショールーム内に置かれており、それらも現車を初めてチェックしてきました。

M3/M4は上記画像で「おやっ?」と思われた方もいらっしゃるでしょうが、実はいずれもIndividualボディカラーのファイヤー・オレンジ(元を辿ると、'09の発表当時は日本未導入だったE92 M3 GTSのイメージカラーです)を纏った個体で、さらにMカーボン・バケット・シートなど一部オプションも装備された激レアすぎる特別仕様でした。そういえば両モデルでこのファイヤー・オレンジは、Studieの鈴木“BOB”会長相澤副社長が各々のマイカーで購入された仕様と同色で、しかも納車先がこのToto BMWだったという偶然も…。

当日は浜松の自宅からToto BMWに着くまで、遠州鉄道バス(浜松駅バスターミナルで下車)→東海道新幹線(浜松-品川)→JR山手線(品川-高田馬場)→西武新宿線(高田馬場-花小金井)→西武バス(花02系統、花小金井駅バス停で乗車、滝山三丁目バス停で下車)と乗り継ぎ、私の記憶では約3時間ほど掛かりました。


≪高田馬場駅ホームで下車してすぐ撮った山手線の車両です≫

ただ品川駅で新幹線から山手線への乗り換えは(行きでBMW Group Tokyo Bayを訪問した)おととしの記憶が鮮明に残っていましたし、高田馬場駅以後のルートは人生で初めて乗車・下車するので、当日忘れることのないようJR・西武各HP、Googleマップ等々を頼りに事前確認したり、YouTubeに上がっている「駅構内(周辺)を歩いてみた」的な動画を見てイメトレもしたおかげで特段迷いなく歩けました。

ディーラーに本格投入間近のレース車両が展示されるとは滅多にない光景でしたし、特別色のM3/M4、さらに配車が始まって間もない新型4シリーズグランクーペも見ることができ、そして久しぶりに新幹線と山手線、初体験の西武線に揺られて長かった移動時間も快適に過ごせて、仕事で溜まっていたストレス解消にも繋がったほど楽しい一日でした。

Toto BMWの皆さんには大変感謝致しております。
ブログ一覧 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | 旅行/地域
Posted at 2021/11/27 21:20:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「標準ボディ・ロングWBの乗り比べインプレッションだそうで…(21日放送分のCGTVはID.Buzz特集) http://cvw.jp/b/1442681/48611526/
何シテル?   08/20 22:18
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation