• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

中規模LCIの8シリーズ/M8が日本仕様デビュー!









きょう、LCIを受けた8シリーズおよびM8(クーペ/カブリオレ/グランクーペ)の日本仕様が正式デビューしました。各車とも本国では1月末にフォトデビューしてますので、それから2か月早く情報開示されたことになりますね。

840i、840d xDrive(ここまで3.0直6搭載)、M850i xDrive、M8コンペティション(4.4V8搭載)からなる4種はLCI前に引き続き設定されたラインナップで、各々が積むエンジンのスペックも変わっておりません。ただ840i/dはMスポパッケージが標準化された影響でレス仕様の“スタンダード”が無くなり、その代わりに新トリムで“エクスクルーシブMスポーツ”を設定、一方のM8も600hpを発揮していたベースグレードが販売不振等の影響からか廃止となりました。

内外装は変更箇所がキドニーグリル内部の縦型バー(すでに現行X6で採用されたのと同じく、夜間走行やドア開閉時に光るギミックを備えた“アイコニック・グロー”搭載らしいです)やドアミラーのデザインなどに止まっている一方、前後バンパー含めて意匠をキャリーオーバーした点もあるからか、パッと見ではLCI前との大差が少ない印象を受けるので、今回は概ね中規模改良といえば伝わりやすいでしょうかね。キドニーグリルがX7や現行4シリーズ等々みたく恐ろしいほど巨大化されなかったのは、ファンとしてホッと一安心…(汗)

ちなみにアルピナB8グランクーペもベース車に準じたLCIを行っており、そちらの日本仕様は各車より13日早く(=今月10日)正式発表されましたが、奇しくも同日に本国で飛び込んだBMWへの商標譲渡ならびに2025年末をもって現在の協力関係終了という衝撃的ニュースのおかげで、話題をすっかり忘れそうになるところでした…。
ブログ一覧 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ
Posted at 2022/03/23 21:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「標準ボディ・ロングWBの乗り比べインプレッションだそうで…(21日放送分のCGTVはID.Buzz特集) http://cvw.jp/b/1442681/48611526/
何シテル?   08/20 22:18
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation