• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

搭載エンジン、GT4のと異なっていたのに気が付き…

搭載エンジン、GT4のと異なっていたのに気が付き… 718ケイマンの最高峰グレードにして、同じレース直系のGT4より更にスパルタンな味付けとした「GT4 RS」。当ブログでも昨年11月のワールドプレミア時に触れておりますが、搭載されるフラット6エンジンは最近の世相から希少価値が高くなっているぶん、珠玉のユニットと化した4.0NAが積まれています。

しかし最近、そのベースエンジンがボクスターにも設定のあるGTS 4.0用のハイチューン版であり、先代後期ないし現行の911カレラ系に積まれた3.0ターボを由来とするGT4のと異なっていた点に今更ながら気が付きまして…それは現行(新型)に大幅改良型を搭載させた先代911 GT3用の後期ユニットをベースに、MRで駆動方式が異なることからパーツの一部をレイアウト変更したうえでドッキングするに至ったようです。あと総排気量はGT4で3995ccになるところ、値が微妙に違って3996ccになるのも後になって気が付きました。

兄貴分の911 GT3は現行になりカレラ系しかりターボ系グレードしかりで上級移行が進んだ印象を受けますし、GT4 RSと同時発表されたレース(GT4)車両のRSクラブスポーツは、エンジン排気量を3.8リッターとしていた従来型からの戦闘力アップが目的であろう市販版に準ずる4リッターへ引き上げられたため、それらの関係により実績のあるGT3用ユニットをベースとすることで開発費回収も意味したコスト抑制が図られたと考えれば『なるほど』とは思いました。

NHKの某人気番組に例えるなら、その登場キャラクターである“永遠の5さい”の女の子から発せられるあの言葉で叱られちゃいそうなほど、主要な情報はドイツ本国からのプレスリリースや日本語ニュース等でチェックしたつもりでも、そこまで内容をしっかり把握できていなかった私の無知ですね。
ブログ一覧 | ドイツ車(ポルシェ) | クルマ
Posted at 2022/10/08 08:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「標準ボディ・ロングWBの乗り比べインプレッションだそうで…(21日放送分のCGTVはID.Buzz特集) http://cvw.jp/b/1442681/48611526/
何シテル?   08/20 22:18
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation