• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

コンフィグレーターの設定がそうなっていたのは…(新型X2/iX2日本仕様発表)

コンフィグレーターの設定がそうなっていたのは…(新型X2/iX2日本仕様発表) 今月11日に本国フォトデビューして間もない新型X2/iX2の日本仕様が、世界初公開の場に選ばれたジャパンモビリティショー(JMS)のプレスデー初日に当たる25日に早くも正式発表されました。

奇しくもこちらは本国ワールドプレミアから1年経ってのジャパンプレミアだった新型メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンスのセダンと同日発表にはなりましたね。

生産や納車開始は当然まだ先の話で、フォトデビューから約2週間経っての正式アナウンスなので意外ではあったけれど、話題性を持たせるべく本国側とジャパン側で綿密なやり取りが為されたのは想像できる気がします。

今回発表された各車の初期導入ラインナップは画像のとおりです。しかしながらベースのX1よりもスポーティー性に全振りさせたモデルゆえ本国発表とともに先代同様の“M”バッヂが付くグレードで占められそうだと予想していたことも、全グレードのメカニズム諸元が新型X1/iX1のそれに準じそうな可能性も、そしてコンフィグレーターの設定がxDrive20i一本で固定化されていたことも想定の範囲内に思っていた次第なので、ぶっちゃけて言えば特別驚いた印象は受けませんでした。

X2は20iとM35i xDriveの間に約180万円の価格差があります。現状その答えはiX2…とはなっているけれど、今後は現在本国でも該当グレードが未発表で、恐らく700万円を切る価格設定(推定640~660万円台?)にするのは間違いないxDrive20dと思われるグレードが担うことになるのでしょうか??
ブログ一覧 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ
Posted at 2023/10/30 22:25:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型2シリーズグランクーペ日本仕様 ...
たく:ぶろぐさん

(新型523i・ω・ツーリング!)
たく:ぶろぐさん

歴代初、北米/日本市場導入へ!新 ...
たく:ぶろぐさん

VWが3年ぶりにTAS出展!その目 ...
たく:ぶろぐさん

ゴルフ8.5R(日本仕様)は2グレ ...
たく:ぶろぐさん

「X3はプレミアム・コンパクト・セ ...
たく:ぶろぐさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「先日ブログで触れたチームWRTの名前も含まれてますね。いろんな意味でワクワクしてきました。

復活のIGTC鈴鹿1000kmは33台が参戦へ。ファクトリードライバー多数のラインアップは超豪華 https://www.as-web.jp/sports-car/1241547?all
何シテル?   08/18 19:02
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30
『鈴花サーキット』パネル展、参拝に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:04:42

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation