• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

(新型A6・ω・セダン!)

(新型A6・ω・セダン!) 新型A6アバント(ICE車版)の本国先行発表から約1か月、ついにセダンもフォトデビューを飾りました。

BEVのPPEプラットフォームを使う新型スポーツバックe-tron、ICE車のPPCプラットフォームを使った新型A5セダンはともにハッチバックだったため、ICE車のA6のフォルムはどうなるか気になっていたのですが…この画像を見てもe-tronやA5と共通でなく、保守的な購買層も考慮してかヒンジ付きで独立形状なのが分かるので、従来と変わらずノッチバックとし棲み分けてきましたね。

この新型セダンはメーカー曰く空力性能の低減にとことんこだわったようで、その証拠に叩き出されたCd値は0.23とのことです。アウディのICE車としては過去最高数値らしいですが、実は宿敵たる現行Eクラスおよび5シリーズのセダンもCd値はまったく同じだったりします。

Eと5のCd値:0.23は本国デビュー時からネット記事やYouTube上の動画で覚えており引き合いに出しましたが、要は車種コンセプトやデザイナーの意図こそ三者三様ながら、A6もとくに燃費規制の厳格化でエアロダイナミクスを必然的に考慮した結果がライバル2台と偶然を生むかたちにはなりましたね。

エンジンラインナップは当然ながらアバントと共通なので、日本仕様への設定はそちらの発表時にも綴ったとおり、従来型の構成から想像するに(2.0直4)TDIクワトロ 150kWと(3.0V6)TFSIクワトロ 270kWの2本立てが有力だろうと予想しています。すでに本国での予約受注が始まっているのもあり、国内向けは生産枠の都合で両バリエーション同時発表になりそうな予感もしてきました。

ブログ一覧 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
Posted at 2025/04/20 19:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

(新型A6・ω・アバント)
たく:ぶろぐさん

CGTV久々のアウディ特集!新型A ...
たく:ぶろぐさん

確かにMC後では新登場、だけど正確 ...
たく:ぶろぐさん

e-tron GT quattro ...
アレクササンバさん

こういうモデル増やしていけば良いの ...
ベイサさん

新型A5の導入記念車、慣例だった「 ...
たく:ぶろぐさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「標準ボディ・ロングWBの乗り比べインプレッションだそうで…(21日放送分のCGTVはID.Buzz特集) http://cvw.jp/b/1442681/48611526/
何シテル?   08/20 22:18
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation