• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

新型M5、北米向けの生産台数は五分五分のようで…

新型M5、北米向けの生産台数は五分五分のようで… 先月より公開しているBMW M社のシルビア・ノイバウアー本国副社長へのインタビュー記事に、新型M5の北米市場における現段階の販売状況が掲載されていました。

同記事によると、ノイバウアー副社長は新型の生産台数の割合が、まず発表されたセダンで2/3、日本市場ともども歴代初投入となったツーリングで1/3という当初の想定をはるかに上回る五分五分の割合でスタート出来たと語っています。

とくにツーリングはSUV人気に押された折からのニッチマーケット化で、(セダンはいずれも市場導入している)ベースの5シリーズ/i5はおろか、モデルバリエーションにメルセデスC・Eクラスのオールテレインやアウディのオールロードクワトロのようなクロスオーバー系すらない事情も考えると、もともとセダンより少ない比率で生産計画を立てていたのは非常に納得がいきます。

ボディサイズが5シリーズ/i5同様に全長5m・全幅1.9mオーバーで(かつての7シリーズ並みに)デカい、そして歴代初のPHEV化に伴い車重2.4t台とヘビー級で賛否を巻き起こした印象の新型ですが、言うならば購入した側にとってはライバル車の動向や時代のトレンドも重々理解したうえで、周囲のバッシングなど気にせず選んだのかもしれませんね。

私はその北米でのロケットスタートを見るに、「セダンのみならずワゴンも選べる」というアーリーアダプター狙いの珍しさと、昨今のBEVシフトや販促のSAV(SUV)推しに疲弊した高性能車好きのいい意味で受け皿になったことが、両バリエーションで五分五分の初期生産比率に繋がったのでは感じています。
ブログ一覧 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | ニュース
Posted at 2025/04/24 22:35:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

歴代初、北米/日本市場導入へ!新 ...
たく:ぶろぐさん

(新型523i・ω・ツーリング!)
たく:ぶろぐさん

まだまだ勢いの衰えない楽プラシリーズ
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

マットカラーのクラウンセダン限定車 ...
ろあの~く。さん

(新型A6・ω・セダン!)
たく:ぶろぐさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【スクープだより】BMW、Gクラスなど対抗の新SAV(本格的オフローダー)を開発中 http://cvw.jp/b/1442681/48606420/
何シテル?   08/17 19:12
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『鈴花サーキット』パネル展、参拝に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:04:42
同じメーカーには乗らない主義です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:49:03
トミカの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 21:02:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation