• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

カイエン「S ハイブリッド」は誤植じゃなかった…(恥)

カイエン「S ハイブリッド」は誤植じゃなかった…(恥) 私もよくチェックしているCar Watchのサイトより、先週更新の992.2型(現行MC後)911カレラGTSの試乗記に綴られた文言。

キャプチャ画像で下に赤線を引いた箇所に目を通して早々、「カイエンでHVといえばプラグインの『E-ハイブリッド』でしょう」という感覚が働いてしまい、最初はサイト担当者さんの記事出稿時の打ち間違いからきた誤植?と思ってしまったものですが…

その後すぐさま記憶を呼び起こすと、2代目(先代)カイエンの前期で確かに『S ハイブリッド』はあったやん!と自問自答で思い出すまでになりました。

おまけに搭載していた3.0V6ガソリン+パラレル式ハイブリッドのメカニズムが、初代パナメーラ前期の同名グレードはもちろん、グループ内の姉妹車たるVWトゥアレグ(こちらも2代目)と共通であったことも思い出しました。

ちなみに2代目カイエン・初代パナメーラのS ハイブリッドはフェイスリフトした後期になり『S E-ハイブリッド』へと移行しましたが、それぞれモデルチェンジし現行型となった今ではV6・V8搭載車問わず様々な「E-ハイブリッド」が選べるほど、ポルシェ車における(『T-HEV』登場前夜の)ハイブリッド=高性能PHEVというイメージを鮮烈に感じている印象から、その源流たるS ハイブリッドの存在が記憶の片隅からすっかり消えてしまったのかもしれません。

あと「S ハイブリッド」と聞けば、車好きだけどポルシェにそこまで詳しくない方の立場で考えると、先々代・C26型のMC後に初めて用意されたセレナ(先代モデル途中で加わったe-POWER車が販売シェアでも主役となり、現行にモデルチェンジした後も継続ラインナップ中)のほか、軽のデイズ/ルークスにも組み合わされた日産車のマイルドHVを想起させがちなので、文言注視で浅慮に混同しちゃったのもあり得るかと思います。

話を総括すると、過去のカイエンに「S ハイブリッド」があった事実は確かで誤植でも何でもなく、単なる私の健忘や勘違いだったということですね。

前から存じ上げていた事実なのに、日ごろのストレスや情報過多も起因して調べた記憶が健忘気味になってしまうことが多々増えた印象だし、それを聞けばNHKの某バラエティ番組よろしく『ボーっと生きてんじゃねーよ』と言われちゃう系の自業自得でしょうが、ここ数日間のドイツ車の“推し活”で一番生き恥さらしちゃったなぁ…と今になって思いました。
ブログ一覧 | ドイツ車(ポルシェ) | クルマ
Posted at 2025/05/13 19:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

現行パナメーラがCGTV初登場!そ ...
たく:ぶろぐさん

Panamera E-Hybrid ...
NA&MT(アイろん)さん

ポルシェ パナメーラのご先祖さまたち
トレボンさん

新型カイエンGTS試乗!
天野ショウさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「カイエン「S ハイブリッド」は誤植じゃなかった…(恥) http://cvw.jp/b/1442681/48428421/
何シテル?   05/13 19:10
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 67 8 910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

A90 Final Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:30:20
ダメじゃんCLA…800V充電にしか対応せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 06:11:54
実験失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation