• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

車種選定への迷いも感じたFL後ノートオーラ

車種選定への迷いも感じたFL後ノートオーラ トミカ(レギュラー品)で7月発売分に登場するノートオーラがこちらです。

実車は昨年6月にフェイスリフトを受けたため、当然トミカもそれに倣った造形となっていますが、とくにフロント部分になぜかナンバーベースまで再現されたのが意外かつ芸が細かいなという印象を受けました。

事前に海外リークで情報を得た際は、通常も初回もどのボディカラーを纏うのか予測不能でしたが…前者はフォレストグリーン/スーパーブラック、後者はガーネットレッド/スーパーブラックのそれぞれ2トーンカラーですね。

通常カラーは実車FL後、逆に初回はFL前のイメージカラーなのでいろんな意味で驚いたし、「“小さな高級車”を謳う実車デビュー時からの特徴をそっくりそのまま再現したかった」という企画担当者のこだわりも詰まっているのなら納得といえる選定ではないでしょうか。

独り言:オーラということで、例えば通常:標準(「X」系)グレード・初回:ニスモで金型を作り分けたほうがファン視点で面白そうだなぁ…と思ったけれど、さすがにそうするとコストは高くなるし選定的にマニア受けも感じてしまうため、贅沢な仕様には出来なかったのが本音でしょうね。

すでに現行ノートは前期e-POWER(無印5ナンバー版)が'22.3発売分で登場していたものの、オーラより先にフェイスリフトした実車の実情ともリンクさせるなどして(?)昨年3月に廃盤。それから1年4か月経っての製品化ですが、オーラも5ナンバー版ともども人気車種の部類に入る一方、リークで存じ上げた際は5ナンバー版との関係でトミカになるかを「?」に感じていたので、僭越ながら寝耳に水だと思ったものです。

ただ日本車勢は折からの半導体不足やダイハツの一件に端を発した認証不正発覚の影響で開発ないし生産遅延が起き、要するにいま実車を取り巻く環境に混乱が発生しているため、タカラトミー側にとってはネタ不足を解消すべく大人にも子どもにもウケそうな車種選定への迷いが、直近でいう今月発売したばかりの現行センチュリー(SUV)や来月分で登場するアコードのみならず、このFL後のノートオーラを見ても明らかに感じたところです。

※下書き途中だったので、時差投稿です。
ブログ一覧 | 日本・韓国車ニュース&語り事 | ニュース
Posted at 2025/05/26 21:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆっくりとする中での日曜であったよ。
ビバーチェさん

やっちゃいました!(1.オーラでは ...
porschevikiさん

2台のAMG GT3がトミカプレミ ...
たく:ぶろぐさん

NACOちゃん…イイところとイマイ ...
porschevikiさん

もっと違うデザインに出来たのでは…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

やっちゃおうか…(レアなクルマ)
porschevikiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ベースはM4カブリオレ!「ボーフェンジーペン・ザガート」 http://cvw.jp/b/1442681/48454105/
何シテル?   05/27 19:41
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 67 8 910
1112 1314151617
18 19202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

2025年1~4月期EV販売動向 定点観測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:59:44
フォーミュラE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:59:00
2ヵ月の入院で考えた2025年国産新型車の蘊蓄。(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:15:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation