• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

センターディスプレイが大画面に!一方でコマンドコントローラーは…

センターディスプレイが大画面に!一方でコマンドコントローラーは…
このほどドイツ本国で、Q2の内装デザインを年央導入分より変更することが明らかになりました。 ただし従来からの変更点は、メータークラスター(バーチャルコックピット)やステアリングのデザイン、8.3インチから8.8インチへ大画面化したオンダッシュ式のセンターディスプレイ、そしてMMIナビゲーションの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 22:02:41 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2024年02月16日 イイね!

MC版(現行)S3、パワーアップされる2.0TFSIの内容が…

MC版(現行)S3、パワーアップされる2.0TFSIの内容が…
『アウディ『S3』改良新型、2.0ターボは333馬力に強化…プロトタイプの写真』 現行A3はすでに(海外でRS3のスパイフォトすら撮られたほど)MC版発表の足音が聞こえ始めている印象を受けますが、先に本国でマイチェンした姉妹車の影響も受けつつ現時点では詳細不明な点が少なくないため、シリーズ通した ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 20:55:59 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2024年02月02日 イイね!

フロントグリル内部はメッシュ形状に一新!(現行Q7 2度目のフェイスリフト)

フロントグリル内部はメッシュ形状に一新!(現行Q7 2度目のフェイスリフト)
『アウディの大型SUV『Q7』、2度目の大幅改良でモデルライフは9年目へ』 現行Q7は昨秋のQ8のフェイスリフトを受け、('26以降に登場のニューモデルをBEVのみに絞るブランド方針も関係している)継続販売を見据えた本国での改良版がいつお披露目されるのか気になっていたので、ようやくそれが発表に至 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 20:09:51 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2023年12月21日 イイね!

車重は従来比30kg増へ…(SQ8スポーツバックe-tron日本仕様発表)

車重は従来比30kg増へ…(SQ8スポーツバックe-tron日本仕様発表)
『アウディSQ8スポーツバックe-tronが上陸! 0-100km/h加速は4.5秒をマーク』 標準ベース車(=50・55 e-tron)の正式発表が早かったぶんSモデルのほうはいつ加わるか気になっていましたが、実は6月に地元正規ディーラーで行われたベース車本国仕様の先行展示キャラバンを訪れた際 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 21:32:43 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2023年12月15日 イイね!

現行R8の“ジャパニーズ・ファイナル・エディション”登場!

現行R8の“ジャパニーズ・ファイナル・エディション”登場!
『アウディR8 17年間の集大成に日本向け8台限定車 ジャパン・ファイナル・エディション』 すでに本国生産終了を明らかにしている現行R8はTTクーペの事もあり、これまでの感謝の気持ちを込めたファイナルエディションを用意するか否か気になってましたが、年の瀬を迎えたこのタイミングに発表となったようで ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 18:21:00 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2023年12月10日 イイね!

A6「スポーツ」は「アドバンスド」にグレード名変更!(現行A6/S7シリーズ MY24国内導入)

A6「スポーツ」は「アドバンスド」にグレード名変更!(現行A6/S7シリーズ MY24国内導入)
『アウディ A6/A7、フロントグリルをRSスタイルに…よりスポーティにアップデート』 現行A6セダン&アバント/A7スポーツバック(各々Sモデル含む)の'24モデル、実はドイツ本国では6月初めに発表済みだったので、それから半年遅れの日本導入ではあります。 今回、シングルフレームグリル内部を今 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 19:25:30 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2023年12月02日 イイね!

ニュルを走っていたR8の正体はこれ!(アブトXGT)

ニュルを走っていたR8の正体はこれ!(アブトXGT)
アウディ含むVWグループのチューナーとして、さらにDTM(ドイツツーリングカー選手権)などのレース参戦にも積極的で有名なアブトスポーツラインが手掛けた現行R8ベースのコンプリートカー『アブトXGT』がこのほど発表されました。 いかにもレーシングカー然とした装いにお気付きの方もいらっしゃるはずです ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 19:31:39 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2023年11月27日 イイね!

MC版導入前にようやく揃ったラストピースが…(Q8 50TDIクワトロ 日本仕様追加)

MC版導入前にようやく揃ったラストピースが…(Q8 50TDIクワトロ 日本仕様追加)
『アウディ ジャパン、Audi Q8にTDIモデルを追加。導入記念限定モデル(125台限定)を併せて発売』 このほどベースの現行Q7に同じ「50TDIクワトロ」が加わった際、行く行くはQ8にも…という淡い予感すら漂っていたので、特段驚きを感じずその通りにはなった印象です。通常グレードに加え限定車 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 21:09:39 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2023年10月29日 イイね!

【スクープだより】現行R8 LMSのロードバージョン、ニュルブルクリンクを走る!

【スクープだより】現行R8 LMSのロードバージョン、ニュルブルクリンクを走る!
現行R8は過去のブログに綴ったとおり間もなく生産終了が決まっていて、次期型は(MEBやPPEなど発表済みのプラットフォームで得た知見も生かすという)専用アーキテクチャーを奢ったBEVスーパーカーとして開発中だと言われています。 昨秋にドイツ本国では上述の生産終了に絡めたものであろう「V10 GT ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 21:51:06 | ドイツ車(アウディ) | ニュース
2023年10月10日 イイね!

【スクープだより】現在開発中!R8&TT後継モデルはBEVへ

【スクープだより】現在開発中!R8&TT後継モデルはBEVへ
すでにTTは生産終了を発表済み、加えてフラッグシップのR8も現行限りでフェードアウトが決まっているため、今後アウディに純粋な2ドアスポーツカーは用意されない…と啼泣寸前に思っていたら、現在各々の後継モデルはMEB(Q4 e-tron採用)やPPE(次期A6/Q6 e-tronほか採用)など既存プラ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 19:10:00 | ドイツ車(アウディ) | ニュース

プロフィール

「先日ブログで触れたチームWRTの名前も含まれてますね。いろんな意味でワクワクしてきました。

復活のIGTC鈴鹿1000kmは33台が参戦へ。ファクトリードライバー多数のラインアップは超豪華 https://www.as-web.jp/sports-car/1241547?all
何シテル?   08/18 19:02
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30
『鈴花サーキット』パネル展、参拝に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:04:42

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation