• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

up!に関する話題

up!に関する話題さてさて、今週はup!に関する話題が2つありましたね。

まずは...

①【VW up!、発売3週間で3000台を受注】

>>デビューフェア来場者のうち、約70%がVWを購入したことの無い新規の顧客で、国産車ユーザーは全体の8割に達した。

日本デビューから、わずか3週間足らずで3000台を受注したとは、私も本当に驚きました。

やはり、2ドアの『move up!』で149万円という戦略的な価格と、クラストップレベルの安全性が、好評の理由となっていますが、少なくは久保田(利伸)さんや、Charaさんを起用したCMの効果もあるのではないかと…。

ひょっとして、70%だという新規ユーザーのなかには、以前BMW車に乗られていたユーザーも多いのではないでしょうか?

②【フォルクスワーゲンUp!に2気筒エンジン】

ついにVWも2気筒エンジンで、フィアットのパンダや500のツインエアに勝負に出るんですか!!

この2気筒エンジンが、ツインエアのようにNAとターボ両方をラインナップするのか?それとも、どちらかのみなのか気になるところですが、もし発表されれば日本向けup!も、いずれはこのエンジンに切り替わるのでしょうね。

やっぱりup!は脅威の車ですね…。


Posted at 2012/10/26 19:28:45 | トラックバック(0) | ドイツ車(VW) | ニュース
2012年10月26日 イイね!

惜しまれつつも…

惜しまれつつも…この記事は、フォルクスワーゲン・コンビ、遂に生産中止について書いています。

以下引用です。





-------------------------------------------------------------------------------
【フォルクスワーゲン・コンビ、遂に生産中止】

古典的なフォルクスワーゲン・コンビは、来年遂にその63年間の長きにわたった生産を終えることとなった。

コンビ、あるいはブラジルではT2と呼ばれているこのモデルは、最大の輸出国である南アフリカで新しい安全レギュレーションが施行されるのと、2014年1月1日からブラジルの法律もABSとエアバッグが必要とされることを受け、その歴史を終えることになったのだ。

フォルクスワーゲン・ブラジルのプロダクト・デベロップメント・チーフ、エゴン・フィシュテルは、新しい法律に従うためコンビは新しいモデルとする必要があるとAUTOCARに話した。

2013年12月31日に生産される最終モデルは、1950年に第1号車としてリリースされた9シーターとなるだろう。

コンビは現在でもサンパウロのアンシエタ工場で毎日251台が生産されている。

「通常のクルマ1台分の価格で、2台のコンビを買うことができる。従って、そう簡単に代わりのモデルに入れ替えることは難しい」とも、フィシュテルはコメントした。
-------------------------------------------------------------------------------

VW不朽の名車が、来年で生産終了ですか…。

現在のモデルですが、現地のHPを確認したところ、搭載されているエンジンは、伝統ある空冷の水平対抗エンジンから、水冷の1.4リッター直列4気筒に切り替わっており、エタノール燃料でもガソリン燃料でも走れるバイフューエル仕様になっています。

きっとブラジル国内のファンにとっては残念なニュースかもしれませんね。
Posted at 2012/10/26 05:09:47 | ドイツ車(VW) | ニュース
2012年10月26日 イイね!

味気ないっすよ…



以前のブログで15秒版を掲載した、F30 320dのCMの30秒版を発見しました。

うーん、映像を使い回していて30秒でもやっぱり味気ない…。

それと、ナレーションにもう少し捻りがほしかったかなぁ…。

これだからBMWジャパンは…)以下略

私は先週、ある映画番組のCM内で拝見しましたが、見ていてそういう感想しか浮かんできませんでした。

再来月ごろに放送されるであろう新CMでは、『This』や『Feeling Remains』のアレンジ版か、

E84 X1のマイチェン(LCI)モデルのCM

〈アメリカ版〉

F01 7シリーズのLCIモデルのCM

〈カナダ版〉

F31 3シリーズツーリングのCM

〈オランダ版〉

のいずれかが流れるといいなぁと思っています。

私的にはBMWジャパンに対して、アウディやVWのように、CMのイメージを毎回のようにころころと変えてほしいと感じているので…。

プロフィール

「興味深い記事!新型CLAに使われた部品のサプライヤーが判明 http://cvw.jp/b/1442681/48561210/
何シテル?   07/24 22:00
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05
行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:27:00
1日早い「土用の丑の日」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:13:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation