• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

3ドアにMT車の設定もある!!

3ドアにMT車の設定もある!!5月に本国で登場したMINIセブン(ハッチバックに設定の特別仕様車)がついに日本でも発表されたということで、そのラインナップを詳しくチェックしてみたんですが…

なんと3ドア・5ドアとも組み合わせられるギアボックス関係なく、ベース車と同様のバリエーションになっていました!!

要するにこのうちの3ドアでは、クーパーとクーパーSベースだけの6速MT車も用意されているわけですが、てっきり私は過去に出た一部の限定車と同じように、ベース車を一部グレードのAT車に絞って導入させるのかな?と予想していたので本当に驚きました。思えばMINIにはMT車のユーザーも根強いイメージがあるので、その声に応えてわざわざ用意させたのかもしれませんね。

ちなみに今春に導入されたクーパー/クーパーSD(要はディーゼル車)にとっては、日本向け初の特別仕様車ということにもなりましたね。

あとこれはベーシックな“ワン”ベースで登場した「ヴィクトリア」とは違い、(現在BMWジャパンが各ブランドで展開している)創立100周年記念車シリーズには組み込まれていないようなんですが、となるとMINIブランドからの100周年記念車第2弾はヴィクトリアと同じく、ジャパンが独自で企画した仕様になるのでしょうか?
Posted at 2016/09/02 22:06:28 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ
2016年09月02日 イイね!

これがマカンの新しい旗艦グレードのようですね…

これがマカンの新しい旗艦グレードのようですね…マカンに“ターボ パフォーマンス”なる新グレードが加わったそうです。

これはその名のとおり、ターボをベースにメカニズムの性能を高めた新しい旗艦グレードなので、911やカイエンと同じく“ターボS”を名乗ってもおかしくなかったと思うんですが、私的にはどうしてそうなったのか謎で仕方がないんですよね…。

そんなメカニズムでとくに注目されるエンジンは、ターボ用の3.6リッターV6(400馬力)をさらにチューニングし440馬力まで高めたことにより、0-100km/h加速:4.4秒(ターボ比で-0.2秒)、最高速度:272km/h(ターボ比で+6km/h)という俊足ぶりも発揮したとのことです。

また、エンジンパワー向上とともに足周りなどにも手が入れられ、ターボ用比で大径になっているというフロントのディスクブレーキ、ローダウンサスペンション、スポーツクロノパッケージといったスポーティ感満載の装備が標準で付いているそうです。

今のところ日本仕様の価格は未定だそうですが、それは近々のタイミングで発表されるでしょうね。
Posted at 2016/09/02 06:05:27 | ドイツ車(ポルシェ) | クルマ

プロフィール

「トミカレギュラー品'25.10発売分、ついに解禁 http://cvw.jp/b/1442681/48624360/
何シテル?   08/28 23:54
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「バッハにお願い」されてもなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 04:31:02
ニュースになるんですね…GT-Rの生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:48:11
プレリュードはカッコいいけど楽しいのか??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 05:22:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation