• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

Aクラス初、PHV導入の可能性も無くはない…!?

Aクラス初、PHV導入の可能性も無くはない…!?ここ最近、現行Aクラス(W177ハッチバック)の日本仕様で“あること”が気がかりに思えてきました。

というのも、昨夏に導入されたセダンにはガソリン4駆の「250 4マチック」がラインナップされている一方でハッチバックにはそれが無かったり、「A200d」で4,100,000円、「AMG A35 4マチック」で6,340,000円と224万円の価格差があるので、これはもしかして…

今後「A250e」をグレード追加する可能性が高いのでは?

という憶測を呼びそうなことに気が付いたからなのです。

「A250e」とは昨秋のフランクフルトショー開幕直前に本国発表された新グレードで、ガソリンエンジンに電気モーター(75kW)とリチウムイオンバッテリー(15.6kWh)を組み合わせることで218hpの総合出力を得たPHVなんですが、エンジン単体の排気量は1.33(1.4)リッター、最高出力は160hpを誇っているので、「180」用の136hpよりさらに強力なM282型のハイチューン版を積む、国内未導入の「200」グレードをベースにしたと思われます。そういえば後述するBクラス、CLA、GLAもそうですが、横置きレイアウトのMFA2プラットフォームを使った各車にPHVが設定されるのは歴代初でしたね…。

本国での現地価格は約36,000ユーロ(邦貨換算でおよそ4,500,000円)となっているんですが、仮想する日本仕様は200dとAMG 35に対する価格面での塩梅が上手くいくよう、200d以下のグレードではオプションのレーダーセーフティパッケージなどを標準装備するといった施策により、400万円台後半~500万円前後のプライスタグが付けられそうな予感がします。また、本国仕様のNEDC(新欧州ドライビングサイクル)燃費では71km/L台と公表されているようですが、日本のWLTP(C)モード燃費とは測定方法が違うので、それが国内導入時にどう影響するかも気になるところです。

ベース価格の安さとエンジン出力の低い順にA180→A200d(150hp)と来ていきなりAMGになるのは、購入条件によって性能や値段の面で敷居高いと感じられるユーザーもいるでしょうから、小排気量かつモアパワーを求めたユーザーにぴったりな仕様であり、それでいて200dとAMG 35の隙間を埋めるグレードは必要だと思うんですがね…。

ちなみにこのハッチバックと同一のパワートレーンを積んだグレードは、すでにセダンや現行Bクラス、CLA(4ドア/シューティングブレーク)に新型GLAへも展開されるようになっておりラインナップ拡充が進みつつあるんですが、日本仕様の場合、モデルによっては他グレードとの兼ね合いやライバル車種の存在で導入するか否かの判断が難しくなると思うので、本国ほど拡充するには至らない可能性も出てきそうな気がします。
Posted at 2020/07/26 20:45:00 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ

プロフィール

「【時差投稿】通常・初回に続くカラバリがホンダ特注で登場(新型プレリュードのトミカ) http://cvw.jp/b/1442681/48595895/
何シテル?   08/12 18:54
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5 6 78 9 1011
12 1314 1516 1718
1920 21 2223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

なぜこんなに強いのでしょう…8時間耐久4連覇のHONDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:37
マテルの992 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:50:46
広島電鉄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:04:14

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation