• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

おおおぉぉ~NSX-R!!(嬉)

おおおぉぉ~NSX-R!!(嬉)来月発売となる「書店オリジナル トミカ50周年 ヒストリーセレクション Vol.4(2000-2009)」に収められる車種の情報が解禁され、一冊にはシリーズ初のホンダ車であるNA2型NSX-Rが付属されるかたちとなりました。

以前ブログに綴った直感が関係者の目に留まったかどうかは分かりませんが、直感的中のホンダ車登場と実車(量産モデルならびにJGTC(全日本GT選手権)→スーパーGT参戦マシンも含む)を通じて大好きな先代NSXが選ばれたことに心は歓喜MAXです(笑)

ヒストリーコレクションはこれまでも書いてきたとおり「今でも印象の強い一台」がテーマとなっていますが、同月はトミカプレミアムで初代シビックタイプR(EK9型)の発売も決まったので、いま思えばそれに合わせたメーカー選定とも見て取れそうな感じでしょうか。

先代・後期型をベースにしたNSX-Rのレギュラー品が発売されたのは実車と同年の2002年なんですが、今回収められる仕様はおととし発売のトミカ博イベントモデルで初登場したリニューアル金型のようで、中国製時代に造られたオリジナル版とはヘッドライト部分の材質が異なる(銀メッキ→プラ製の透明パーツ)といった相違点があります。ボディカラーは実車のイメージカラーであったチャンピオンシップホワイトを再現しているように見えるので、Vol.2(1980-1989)に収められたS13シルビアやVol.3(1990-1999)に収められたFD3S RX-7の高速パトロールカー同様、オリジナルからのオマージュな色彩ですね。

(発売当時、親にねだり買ってもらった)オリジナル版をガシガシ遊んだ記憶が蘇ったのと、昨年度のトミカ博 in NAGOYAの会場で購入したイベントモデルの一台から、もし手にしたときの想像がすぐ出来たのと同時に、上述どおり嬉しさいっぱいの一台なので、いつかは買う方向で考えています。

さてここで10月発売予定のVol.5(2010-2019)に収められる付属車種を予想しておきたいと思いますが、私的にはトミカおよび実車の時代背景を考え、トヨタ・アクア(2012年に発売された元No.98)に代表される国産車のエコカーであったり、逆に国産のファミリーカーよりも製品化率の高くなった海外ブランドのスーパーカーあたりが選ばれそうかなと感じてます。とくに後者のパターンで行くとなれば、これまでのメーカー選定がトヨタ(Vol.1の2000GT)→日産→マツダ→ホンダと国内各社のみながら推移しており、ファンを飽きさせない工夫でメンバー各々の美人揃いとパフォーマンスの完璧なイメージがある乃木坂46と同じくらいバランスがしっかり取れているので、Vol.5付属車種が国産車を飛び越して初の外国車になってもおかしくないとは思うんですが…どうなるんでしょう?
Posted at 2020/07/24 22:55:00 | 日本・韓国車ニュース&語り事 | ショッピング

プロフィール

「10月分(トミカ)レギュラー品新車、真相はまだ闇の中… http://cvw.jp/b/1442681/48588823/
何シテル?   08/09 06:20
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5 6 78 9 1011
12 1314 1516 1718
1920 21 2223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

今週、ついてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:05:32
富田鈴花 - 最後の仕事 -  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:59:26
無事に車検終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:40:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation