• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

今月のトミカ納車報告('20.9)

今月のトミカ納車報告('20.9)今月のトミカ納車報告です。

今回入手したのはすべてレギュラー品で、新発売のアウディR8クーペ(現行MC後のNo.38)、昨年11月に廃盤となったR8(現行MC前の元No.39)の初回特別、さらにおまけとして現行品で廃盤前に欲しかったトヨタクラウンアスリート(No.92)の計4台です。ちなみに4台はすべて店頭購入をせず、通販サイトのamazonで注文し手に入れました。


(フロントの比較)


(リアの比較)

R8はスケールこそ1/62で新旧共通ながら、金型やシャーシに関してはそれぞれ別ですが、No.38のMC後はテールランプが赤色塗装から透明なプラ製パーツ採用に変更されるなど、今回ようやく初回特別を手に入れたMC前とは一回り違うクオリティの高さに目から鱗が落ちるほどビックリしました。MC後は試作品画像の公開と同時に期待を膨らませていたけど、ダーク系なボディカラーを纏ったせいもあるのか、全体的な大人っぽさも感じられて実に素晴らしいドイツ車系トミカだなと心底思いました。

あとクラウンに関しては、今から数ヵ月前にチェックした某SNSの記事によれば、実車発表から2年経った現行・220系が満を持して製品化される(予定されている発売時期は決まっていますが、詳細解禁前のため、これ以上は明かせませんので悪しからず…)ことになったらしく、それゆえ先代・210系の“ピンククラウン”は、2014年の発売から6年経過しているのも偶合し、行く行く廃盤となる可能性も高いように思えたので、新旧R8の3台とともに入手を決めた次第です。

来月はDHLトラックと初回特別ありのトヨタGRヤリス、トイザらス限定のメルセデスAMG GT R PROデザイン仕様を中心に購入報告したいと考えてますが、同月発売分の車種以外で手に入れたいものも少なからずありますので、今は予算とにらめっこしつつ、その選定をどうするか気持ちがハッキリしてません…。

今回はご覧のとおり、入手した4台のうちの3台がR8なので、アウディ車関連のブログカテゴリーに投稿させていただきます。
Posted at 2020/09/30 22:46:01 | ドイツ車(アウディ) | ショッピング

プロフィール

「2勝目一番乗りはマクラーレン。マニクールは両レース激戦、選手権争いも僅差に/GTWCヨーロッパ第7戦 https://www.as-web.jp/sports-car/1238988?all
何シテル?   08/06 21:49
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 4 5
6 78 9 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 2122 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今週、ついてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:05:32
富田鈴花 - 最後の仕事 -  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:59:26
無事に車検終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:40:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation