• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

通常カラーのイエローは実車でなんと…

通常カラーのイエローは実車でなんと…トミカの6月発売分に関する情報が一部解禁されました。

レギュラー品ではNo.48のいすゞエルフ〈ミッキー&フレンズ〉トラック(見た目はフロントグリル等々の造りから、現在No.109で売られているDHLトラックのカラー違いのようです)に加え、今回スポットを当てるNo.91のシボレー コルベットが登場することになりました。

こちらのコルベットは実車が'19にアメリカ本国、その翌年には日本市場でも発表され、歴代初のMRレイアウト採用とGMジャパンが正規輸入した日本仕様は全グレード右ハンドル車のみの設定とし話題になった、現行・8代目の通称:C8ですね。

コルベットに通常版・初回特別とも設定するのは'13~'18発売の6代目(C6)Z06クーペから3世代連続で、'19.1に発売された先代(C7)のZR1は通常をクーペ、初回をコンバーチブルで金型を造り分けており非常に凝っていたトミカだったのですが、今回はZ06のときと同じく通常・初回ともボディカラーの異なる仕様で固められたようです。

で、ボディカラーは初回が色味的にエルクハートレイク ブルーメタリックを再現したように思えるのは理解できました。しかし私が疑問に感じたのは、その逆の通常カラーです。現行で黄色はアクセレートイエローメタリックと呼ばれていますが、実車の本国仕様には現在も選べる一色であるものの、日本仕様は昨年末に行った内外装色拡充がメインの仕様変更の際に廃止された模様で、上述した初回のブルーは'22モデル以降にも設定があるのに通常カラーは…という実車世界とのギャップをものすごく感じ、そんな疑問が浮かんでしまったというわけです。

ただ「アクセレート…」を継続設定した市場は本国以外にも少なくないはずですし、トミカは古くから海外(とくに東南アジア地域)でも展開されており、それらを考慮したうえでカラー選択が為されたのなら想像に難くない気がしますけどね。

カラーの件で四の五の語ってしまい申し訳ないですが、よくよく考えるとコルベットで車体が黄色とくれば、IMSA選手権やル・マン24時間等々を戦ってきたワークス体制によるレース車両(現行ベースはC8.R)のイメージも根強いので、そういう背景から初回ともども購入検討することで考えておこうと思います。


《3.0ターボか2.0GTツインターボあたりをモデルにしたような雰囲気がありますが…》


《ボディカラーのイメージはチリ・レッド(ソリッド)?》

ちなみに同月分はC8コルベット以外に、プレミアムで登場する70系前期をモデル化したスープラ、トミカショップオリジナルのミニ ジョン・クーパー・ワークス(ベースのレギュラー金型はもともと初回特別で登場した3ドアHB)も欲しいと感じるほど好印象に思えてきたので、納車予定の候補に挙げさせていただきました。
Posted at 2022/04/09 09:36:39 | アメリカ車ニュース&語り事 | ニュース

プロフィール

「10月分(トミカ)レギュラー品新車、真相はまだ闇の中… http://cvw.jp/b/1442681/48588823/
何シテル?   08/09 06:20
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 45678 9
10 1112 131415 16
171819 2021 2223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

今週、ついてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:05:32
富田鈴花 - 最後の仕事 -  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:59:26
無事に車検終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:40:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation