• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

4シリーズ日本仕様に初のディーゼル!

4シリーズ日本仕様に初のディーゼル!新型4シリーズグランクーペの日本仕様に「420d xDrive」が新設定されました。

通な方ならお気づきかと思いますが、国内導入された4シリーズでは史上初のディーゼル搭載グレードであり、これによって先ごろLCI版がデビューした840d xDrive、横置きFFの218dと並んでグランクーペ×ディーゼルの松竹梅が出来上がったのもトピックです。

ガソリン車の420i同様、デザイン・ラインは無印グレード(スタンダード)およびMスポーツをラインナップしましたが、価格は前者で6,790,000円、後者で7,210,000円のため、昨夏の国内発表時より気になっていたそのMスポとM440i xDriveの間に大きな価格差があるのは「もしかして…」と思っていましたし、“4シリーズグランクーペ”単体でいえばあながち間違いじゃないものの、それは2月発表のi4 eDrive40(新型ベースのBEV版)各グレードですでに証明済みなのを忘れておりました。

でも420dとi4 eDrive40はグレード各々で車両価格が似通ってますから、前者の持つ燃費の良さと力強いトルクを取るか、後者が持つ満充電で600km近く走れる実力を取るかで悩ましい選択にはなりそうですよね。

先代はLCIを受けたあともガソリン車のみの展開だったためディーゼル導入を心待ちにしていたファンは多そうですし、この間ライバルのアウディA5スポーツバックは昨年のMC版導入とともに、420dとスペック等々で競合する“40 TDIクワトロ”が加わったのもあり、それらを踏まえた商品力アップでますます人気は高まっていくのでしょうか?
Posted at 2022/05/04 21:19:58 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ

プロフィール

「藤井の完勝でD’stationが週末ダブルウイン。スバルBRZまたしてもストップで井口落胆【GT300日曜レース2レポート】 https://www.as-web.jp/supergt/1237980?all
何シテル?   08/03 18:06
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
8910 111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

萩の月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:25:16
アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:35:58
結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation