• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

iX3の後席アームレストは…

iX3の後席アームレストは…私は前々から気づいていたのですが、LCI版より国内導入を開始したバッテリー式EVのiX3は外観等々に限らず、後席センターアームレストの形状もエンジン車の現行X3とは異なっています。

アームレスト先端にカップ(ドリンク)ホルダーが付けられたこのタイプで言いますと、私の記憶では5シリーズやX5などの上級モデルに奢られたのと概ね同じはずです。ところがあちこち調べていくうちに分かった事実として、iX3の生産国でもある中国の自動車サイトにアップされていた画像を見ると、ガソリンエンジンを搭載したベースのX3も形状はまったく共通でした。

ただ他国向けのエンジン車に対し、形状をわざわざ作り変えた理由が掴めていないので何とも言えませんが、真相としては富裕層が多い現地市場の嗜好にあわせ、X5以上と肩を並べる上質さをアピールしたかったからとか…!?

以前も綴りましたが、iX3は欧州向けも日本向けも現地自動車メーカーの華晨汽車(ブリリアンス・オート)と合弁で立ち上げた瀋陽(シェンヤン)工場で生産されています。なので同工場の同じラインを通るガソリン車とのパーツ共有は製造コストもちゃんと考慮したうえでの判断だったというわけですね。

ちなみに同じX3のMコンペティションも中国市場で販売されているものの、形状は(エンジン搭載車における)ドイツ本国や北米・日本仕様などに準ずるかたちの押せばパカっと開くカップホルダーを内蔵したお馴染みのタイプを採用していたので、このあたりは現地生産車か海外生産車の違いが判るところです。Mコンペティションだけは恐らく他国向けと同じで米・スパータンバーグ工場製でしょうかね。
Posted at 2022/05/16 20:16:30 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ

プロフィール

「10月分(トミカ)レギュラー品新車、真相はまだ闇の中… http://cvw.jp/b/1442681/48588823/
何シテル?   08/09 06:20
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
8910 111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

今週、ついてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:05:32
富田鈴花 - 最後の仕事 -  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:59:26
無事に車検終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:40:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation