• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

初代の鮮烈なデビューから20周年…



上記のツイートどおり、今年で初代カイエンの誕生から20周年を迎えました。

同じく高級SUVのジャンルに新規参入を図り、それがトゥアレグとして具現化されたVWとの共同開発という触れ込みで生まれた初代。3代目となった今では、弟分・マカンの存在や他ブランドにも影響を与えたほどの主力車種として成長を遂げましたが、初代発表当時は長らく911中心の2ドアスポーツカーを造り続けてきたため、そのイメージに肥えたポルシェ通な方でもそうで無くても、モデルに感じたインパクトはかなり鮮烈だったように思えます。

(発表当時、幼少期からの国産車LOVERな小学4年だった)かくいう私も、初代を購読していた雑誌か何かで知ったときは、前代未聞のボディ形状から928以来のV8エンジン搭載などあらゆる点に衝撃を受けた覚えがありますが、結果としてポルシェらしいスポーツカー的乗り味と上質さも相まって世界中で大成功を収め、それが当時不振にあえいでいたブランドの経営をV字回復させただけでなく、後にパナメーラ、マカン、タイカンへと繋がる非2ドアスポーツカーを次々送り出すきっかけにもなるとは想像が付きませんでした。

ちなみに現行モデルはSUVタイプが'17発表なので、'19デビューの“クーペ”共々、マイチェン版お披露目はスパイフォトが一部サイトの記事に載るようになったほど、モデルサイクルも加味して近い状況にあります。すでに特仕のプラチナエディションが発表済みですし、クーペには純エンジングレードとしてV8最強の640hpを誇るターボGTも出ているぶん、マイチェン前夜のラインナップは概ね完成形を迎えたとみて間違いないでしょうね。
Posted at 2022/07/13 17:45:46 | ドイツ車(ポルシェ) | クルマ

プロフィール

「トミカ(レギュラー品)9月分のもう一台…後日ブログで改めて取り上げますが、正体はやっぱりリークどおりの某ホンダ車か~。と思ったのが率直な感想。しかし初回特別のカラーが意外…。

https://x.com/mortarfan/status/1949738464846446660
何シテル?   07/29 18:45
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 56 78 9
10 111213 141516
17 18 1920 21 2223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:35:58
結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05
行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:27:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation