• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

(ゴルフⅧR・ω・日本仕様!)

(ゴルフⅧR・ω・日本仕様!)実は導入時期を他のブロガーさんからの情報で存じ上げてはいましたが、現行ゴルフ(Ⅷ)“R”の日本仕様がハッチバック・ヴァリアント揃って正式発表されました。

本国発表はハッチバックがおととし11月なので約2年、対するヴァリアントは昨年7月なので1年弱と、半導体不足もろもろの関係で導入までにタイムラグが出来てしまい、当ブログに散々書いている「長かったね…」な形にはなりましたが、裏を返せば標準モデルもGTIもそうだったように、タイムラグを長く取ったぶん国内の道路事情に合うセッティングを煮詰めに煮詰める事ができたはずですから、期待値はいろんな意味で相当高いものになっていそうだなと想像しています。

GTI同様、このRも装着タイヤ/ホイールが18→19インチに格上げされる「DCCパッケージ」が選択可能な反面、それ以外のオプションは残念ながら一つも無いようです。快適性を求めてパノラマスライディングルーフだったり、GTIに準じたレザーシートパッケージも選べたら…と思った方はそう少なくないと思いますが、この点は行く行くの年次改良で解消されることに期待したいですね。

ちなみに今回満を持して発表された日本仕様のキャッチコピーは『この走り、R指定』だそうです。その文言をカタログページで拝見した際は「そう来たか!」という気持ちで思わず衝撃…じゃなく笑撃が走ってしまったけれど、思えばRは価格相応の旗艦グレードというポジションにいるし、標準モデルから変わらない扱いやすさや使い勝手も大事にしつつ、強力なメカニズムを得て走りにとことんこだわったのを考えれば説得力あるフレーズだなと。



Posted at 2022/10/04 22:05:28 | ドイツ車(VW) | クルマ

プロフィール

「BEV版新型GLCの関連記事。腑に落ちない点が見つかったのでツッコミを… http://cvw.jp/b/1442681/48702259/
何シテル?   10/09 22:10
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 1112131415
161718 1920 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

怒涛のAUDI RS3・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 20:41:42
「高速道路の星」はどうなん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 19:12:30
ネタがないからなのかしら?… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 07:59:58

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation