• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

エンジン単体出力はベースグレードと…(MC版現行カイエン“S”E-ハイブリッド)



現行カイエンシリーズのフェイスリフト後では、今春発表時からあった3.0V6搭載のE-ハイブリッド、先ごろ登場した4.0V8搭載のターボE-ハイブリッド(欧州各国や日本など一部市場ではターボGTの後継も担う)に続くPHEV第3弾のS E-ハイブリッドが追加設定されました。ちなみに同名グレードのラインナップは先代モデル末期以来の復活です。

積まれる3.0V6は純エンジン車のベースグレードおよび前述のE-ハイブリッドと、組み合わされたモーターの単体出力は176hpで他のE-ハイブリッドと共通化が図られたようです。そのエンジン・モーター合算による総合出力を見てみると519hpという記載がありました。要はベースで510hp、RSで525hpを発揮する現行911 GT3並みのスペックが与えられたことになります。

参考までに同一エンジンのE-ハイブリッドは総合出力が470hpなので、そちらに対し大きな違いを生み出している主な要因は何なのか調べてみたらエンジン単体出力に秘密があることが分かってしまい、353hpを誇るベースグレードの出力をピュアに生かすことでモーター分とのパワー増強が図られていた模様でした。

逆にE-ハイブリッドでは単体出力が304hpに落とされており、これまでも車種問わず見られた例ではありますが、パワー差を予め設けていたのは“S”設定のための配慮だったのね…と納得するに至った次第です。
Posted at 2023/11/03 20:49:59 | ドイツ車(ポルシェ) | クルマ

プロフィール

「“最速男”山内英輝が最多記録更新の1秒差驚速ポール。スバルBRZがEJ20ラストで躍動【GT300予選レポート】 https://www.as-web.jp/supergt/1265813?all
何シテル?   11/01 18:23
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 567
8 9 101112 13 14
15 1617 18 19 2021
2223 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

トミカ103ca 
カテゴリ:トミカ関連サイト
2025/11/01 08:47:32
 
BMWディーラー⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 08:41:44
MATCHBOX:2020 PORSCHE CARERRA 4S (2025/10 COLLECTORS D-assort) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:17:32

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation