• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

【スクープだより】MC版現行911(992.2)、当初は噂のHV設定なし!

【スクープだより】MC版現行911(992.2)、当初は噂のHV設定なし!まもなく発表と言われる「992.2」型こと現行911のMC版といえば、量産仕様では歴代初のハイブリッド採用によるパワートレーン刷新も幾度となく噂されています。

私的には話題性の観点からMCとともにすぐ大半のグレードで採用に踏み切るかと思っていたら、このほど北米メディアの取材に応じたフランク・モーザー開発責任者(現在、911および718シリーズを担当)の発言で、「HV化した911はたぶん2年後には出せそうかな」と単刀直入に返ってきたコメントがありました。関連記事の見出しどおり、いまから2年後というと2025年なので、つまり初期段階でパワートレーンをHV化したグレードはラインナップされず、これまでどおり純エンジン車として売られることを意味しています。

911らしいと言えばらしい燃費重視の効率性よりも走りに全振りしたハイブリッドという触れ込みで開発が進んではいるようですが、当然モーターやバッテリーを積むとなるとスポーツカーでも避けては通れない重量増の問題があるため、開発陣はいま世界中の根強いファンも納得できるパフォーマンス性の研究に余念がない状況でしょうから、あえて直ぐには出さず発表のタイムラグを長く取ったのかもしれませんね。

テスト車両は内容がPHEVであることを証明した充電フラップが非装着のようです。なのでコスト的にも上述の重量増も最小限にできるマイルドHVを選んだっぽい印象ですが、仮にそれが本当ならメルセデス車でいうモーター駆動のISGかベルト駆動のBSGか?どちらの仕組みを採用したのか気になるところです。
Posted at 2023/11/02 21:23:59 | ドイツ車(ポルシェ) | ニュース

プロフィール

「(T-ROC・ω・特別仕様車) http://cvw.jp/b/1442681/48621991/
何シテル?   08/26 23:28
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 567
8 9 101112 13 14
15 1617 18 19 2021
2223 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

プレリュードはカッコいいけど楽しいのか??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 05:22:20
新型、見て来ました(新型ルークス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 16:32:16
ついに凸入! ヨシ!(トイズキャビン直営店へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:23:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation