• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

前評判も納得の結果かなと。(X1 日本インポートCOTY受賞)

前評判も納得の結果かなと。(X1 日本インポートCOTY受賞)今年の日本インポート・カー・オブ・ザ・イヤーは現行X1/iX1が受賞した模様です。BMW車による同賞受賞は第40回(2019-20)の現行3シリーズ以来4年ぶりとなります。

受賞理由として挙げられた完成度の高さは、事前に各サイトやブロガーさんの試乗記や様々な方のYouTubeを見ても聞いても明らかでしたから、10ベストカー発表時点で輸入車4台中のイヤーカー最有力っぽいなと感じてはいましたし、前評判から来る結果も納得かなと思いました。

一方、日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いたのは5代目・現行プリウスでした。思えば上述の第40回で国産車の受賞はトヨタ車(このときは現行RAV4)だったので、国産:トヨタ、輸入車:BMWが各々イヤーカーに選ばれたパターンも4年ぶりですね。

おめでとうございます!
Posted at 2023/12/07 21:56:39 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | ニュース
2023年12月07日 イイね!

(CLEAMG・ω・53クーペ!)

 (CLEAMG・ω・53クーペ!)今夏に標準モデルがカブリオレともども本国発表されたCLEクーペ、その純AMGモデル第1号として53 4マチック+がラインナップに加わりました。

標準モデルを踏襲したエレガントさとAMGらしいスポーティーさを両立させた前後デザインの変更で気になっていたスリーサイズは、まだ書かれたサイトが皆無に近く確認することができず…(涙) ただしかしフロント側は標準モデルより58mm広げられたらしく、それをヒントに全幅を考察すれば、標準モデルの本国値たる1861mm+58mmなので1919mmという事になります。約1m92cmの幅と聞くと、他のAMGモデルを例に挙げれば新型S63 Eパフォーマンス(日本仕様値:1920mm)と遜色ない値ですね。

搭載エンジンは予てからの噂どおりであり、他の“53”に準じた3.0直6ガソリンのようです。型式名は標準モデルの“450”グレード用と同じM256Mらしいのですが、2999ccの総排気量やISGを組み合わせてのマイルドHVはそちらと共通ながら、燃焼効率のアップはもちろん電動コンプレッサー採用により手の込んだチューニングを施すことで、449hpの最高出力に560Nm(オーバーブースト時には600Nm)の最大トルクを発揮させた模様です。

余談として、新型Eクラス派生の次期E53は主要コンポーネンツの関係上、先代と変わらぬ直6搭載が海外発の巷説として挙げられており、今回のCLE53登場でその可能性が現実味を帯びた印象すら感じます。

Posted at 2023/12/07 05:03:01 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ

プロフィール

「アジア限定トミカに存在!i4のポリスカー仕様 http://cvw.jp/b/1442681/48634944/
何シテル?   09/04 23:53
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トミカレビュー展示室~TOMICA TOY Gallery 鉄道&ホビーカルチャーの杜 
カテゴリ:トミカ関連サイト
2025/09/04 21:08:35
 
「バッハにお願い」されてもなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 04:31:02
ニュースになるんですね…GT-Rの生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:48:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation