• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

アウディの横置きFF車のルーツ!



1974年に発表された、アウディ・50の動画を発見しました。

この50は、アウディがVW傘下となって初の横置きFF車です。

サイズ的には、現行モデルでいう、A1のルーツに当たります。

ちなみに、翌75年デビューの初代VW・ポロは、この50がベースになっています。

初代ポロもそうですが、やっぱりゴルフⅠに似てますよね…。

※動画はドイツ語です。

Posted at 2012/10/28 23:28:51 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
2012年10月28日 イイね!

SUPERGT最終戦・もてぎ(GT300クラスの結果)

SUPERGT最終戦・もてぎ(GT300クラスの結果)この記事は、エンドレス911完勝! 逆転でGT300王座獲得について書いています。

チームTAISANにとっては、ひさびさのチャンピオン獲得となりましたね!

やっぱりポルシェは強かったですね…。

#33のHANKOOKが、マレーシア・セパンと9月の富士で2勝と、今回の#911 エンドレス TAISAN 911の1勝による計3勝ですからね。

#11 GAINERなど4台のアウディ・R8 LMSウルトラも、2台の初音ミクBMW(E89 Z4 GT3)も、GREEN TEC SLSも、本当にいいレースを見せてくれたかなと思います。

来シーズンのGT300クラスは、またFIA GT3規定のマシンがレースを席巻するのか?BRZやプリウスなどのJAF-GT勢が巻き返しを図るのか?楽しみですね。
Posted at 2012/10/28 17:02:16 | その他・AKB48グループ&坂道グループ関係 | スポーツ
2012年10月28日 イイね!

M135iの動画



BMWのイギリス法人が制作した、M135i(F21・3ドア)の動画です。

BMW車がサーキットやワインディングを疾走する姿を見ていると、本当にうっとりしてきます。

やっぱりこういう志向の車には、AKBの『UZA』が似合うと思うんですが…。

Posted at 2012/10/28 01:19:29 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ
2012年10月27日 イイね!

AMGファン必見!

AMGファン必見!昨日購入した、モーターファン別冊『名車アーカイブ AMGのすべて』です。

E63 AMGやSLS AMGといった現行ラインナップから、SL55 AMGなど過去に販売されたモデルまで、AMGの魅力が凝縮された一冊になっています!

AMGファンだけでなく、AMGをもっと知りたい!という方にもおすすめです。

願くは、今度は『BMW ///Mのすべて』も出してほしいですね。
Posted at 2012/10/27 21:23:40 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | 日記
2012年10月27日 イイね!

ゴルフⅦの日本仕様を予想してみた!あ~~よっしゃやるぞ~っ!Ver.Ⅱ

ゴルフⅦの日本仕様を予想してみた!あ~~よっしゃやるぞ~っ!Ver.Ⅱ ゴルフⅦの日本仕様予想ですが、先月のブログでは、1.4TSIの気筒休止機構付き(140馬力)のコンフォ-トラインBMT(=ブルーモーションテクノロジー)のみを作成しましたが、後から1.4TSIの122馬力仕様と1.2TSI(105馬力)の2つが、新たに本国仕様のガソリンモデルのラインナップに加わり、より日本仕様の予想がしやすくなったので、今回Ver.Ⅱとして改めて予想を作成することにしました。



作成したのは、


1.2TSI=TSIトレンドラインBMT
1.4TSI(122馬力)=TSIコンフォートラインBMT
1.4TSI(140馬力)=TSIハイラインBMT


のガソリンモデルと、ディーゼルの1.6TDI(105馬力)を搭載した、TDIコンフォートラインBMTの4種です。 

 

①TSIトレンドラインBMT

フロントリア
サイドインテリア
ボディカラーはリフレックスシルバーメタリック
シート/インテリアカラーはチタンブラック/チタンブラック

ゴルフⅦ 1.2TSI トレンドラインBMT・7速DSG車 20,275ユーロ(約2,080,000円)
4ドア 900ユーロ(約92,000円)
アクティブクルーズコントロール(ACC)&シティエマージェンシーブレーキ 555ユーロ(約57,000円)
ボディカラー(メタリック)  525ユーロ(約54,000円)
マルチファンクションステアリング
(レザー製) 455ユーロ(約46,000円)
オーディオシステム“Composition” 410ユーロ(約42,000円)
2ゾーンオートエアコン“Climatronic” 365ユーロ(約37,000円)
サイドエアバッグ 355ユーロ(約36,000円)
ライト&ビューパッケージ
(レインセンサー、自動防眩ルームミラー付き) 175ユーロ(約18,000円)
センターアームレスト&カップホルダー付きリアシート 170ユーロ(約17,000円)
センターアームレスト(運転席側) 142ユーロ(約14,600円)
フロアマット 99ユーロ(約10,200円)
マルチファンクションディスプレイ“Plus” 50ユーロ(約5,150円)
ドライバー疲労検知システム 25ユーロ(約2,570円)

-------------------------------------------------------------------------------
結果:24,501ユーロ(約2,520,000円)
(249万円の現行・Ⅵ日本仕様の『TSIトレンドライン マイスターエディション』比で+3万円の差)

②TSIコンフォートライン


フロントリア
サイドインテリア
ボディカラーはトルネードレッド
シート/インテリアカラーはチタンブラック/チタンブラック

ゴルフⅦ 1.4TSI コンフォートラインBMT・7速DSG車 23,350ユーロ(約2,400,000円)
4ドア 900ユーロ
バイキセノンヘッドライト 850ユーロ(約87,000円)
アクティブクルーズコントロール(ACC)&シティエマージェンシーブレーキ 555ユーロ
2ゾーンオートエアコン“Climatronic” 365ユーロ
サイドエアバッグ 355ユーロ
ウィンターパッケージ(シートヒーター付き) 295ユーロ(約30,000円)
マルチファンクションステアリング
 285ユーロ(約29,000円)
フロントフォグライト 185ユーロ(約19,000円)
ライト&ビューパッケージ/ミラーパッケージ 175ユーロ
5ダブルスポークアルミホイール“Toronto” (16インチ)  160ユーロ(約16,000円)
ボディカラー 
137ユーロ(約14,100円)
ドライビングコントロール 120ユーロ(約12,000円)
-------------------------------------------------------------------------------
結果:27,907ユーロ(約2,870,000円)
(289万円の現行Ⅵ・日本仕様の『TSIコンフォートライン プレミアムエディション』比で-2万円の差)
 

③TSIハイライン

フロントリア
サイドインテリア
ボディカラーはパシフィックブルーメタリック
シート/インテリアカラーはShetland/チタンブラック

ゴルフⅦ 1.4TSI ハイラインBMT・7速DSG車 26,625ユーロ(約2,740,000円)
レザー製スポーツシート“Vienna” 1,630ユーロ(約167,000円)
4ドア 900ユーロ
アクティブクルーズコントロール(ACC)&シティエマージェンシーブレーキ 555ユーロ
ボディカラー
(メタリック)  525ユーロ
サイドエアバッグ 355ユーロ
バイキセノンヘッドライト
(LED内蔵デイタイムライト付き) 350ユーロ(約36,000円)
電動フロントシート 300ユーロ(約30,900円) 
スポーツサスペンション 235ユーロ(約24,200円)
ライト&ビューパッケージ/ミラーパッケージ
 175ユーロ
ドライビングコントロール 120ユーロ
-------------------------------------------------------------------------------
結果:31,945ユーロ(約3,290,000円)
(現行Ⅵ・日本仕様の同モデルと同価格) 

④TDIコンフォートラインBMT
 
フロントリア
サイドインテリア
ボディカラーはピュアホワイト
シート/インテリアカラーはマラケシュ/チタンブラック 


ゴルフⅦ 1.6TDI コンフォートラインBMT 24,500ユーロ(約2,520,000円)
レザー製スポーツシート“Vienna” 1,990ユーロ(約205,000円)
4ドア 900ユーロ
バイキセノンヘッドライト 850ユーロ

5ダブルスポークアルミホイール“Madrid”  (17インチ) 
620ユーロ(約63,000円)
アクティブクルーズコントロール(ACC)&シティエマージェンシーブレーキ 555ユーロ
2ゾーンオートエアコン“Climatronic” 365ユーロ
サイドエアバッグ 355ユーロ
電動フロントシート 300ユーロ
マルチファンクションステアリング
 285ユーロ
フロントフォグライト 185ユーロ
ライト&ビューパッケージ/ミラーパッケージ 175ユーロ
ボディカラー 137ユーロ
ドライビングコントロール 120ユーロ
-------------------------------------------------------------------------------
結果:31,512ユーロ(約3,240,000円)
(上記のTSIコンフォートライン比で+37万円の差) 

価格は現行・Ⅵの日本仕様とほぼ変わらない結果となりました。

ただ、問題は上記のような、ディーゼル車も導入されるのか?ということです。

インポーターのVGJ(=フォルクスワーゲン グループ ジャパン)は、来年以降にはディーゼル車を導入したい意向を示しているようなので、可能性はゼロに近いかなぁとは思うんですが…。
Posted at 2012/10/27 19:20:25 | ドイツ車(VW) | クルマ

プロフィール

「興味深い記事!新型CLAに使われた部品のサプライヤーが判明 http://cvw.jp/b/1442681/48561210/
何シテル?   07/24 22:00
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:35:58
結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05
行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:27:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation