• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

総選挙選抜メンバー全員も入ってる…

総選挙選抜メンバー全員も入ってる…『【AKB紅白】紅白選抜48人中間発表 さしこ、ぱるる、こじはる“圏内”』

昨夜行われた「AKB紅白歌合戦」で発表された(大みそかに放送の)本家・NHK紅白歌合戦の選抜48名投票の中間発表ですが、今年の選抜総選挙での選抜メンバー16名(16~1位)全員はもちろん、若手メンバーの一部も名を連ねているので、まさにオールスター揃いの顔ぶれとなりましたね。

メンバー数でトップなのはAKBの18名なんですが、姉妹グループだけでカウントした際のトップは(私的には意外や意外としか言いようがない)NMBの12名なんですよね。今年の総選挙ではランカーメンバーが少なかった印象のあるNMBですが、かなり大量に顔を揃えることができたのは、4年連続出場を逃したことによる悔しさで投票したファンが多かったからなんですかね?

顔ぶれはまだ暫定といえるので、放送当日までにやや変動する可能性もありますが、最終的にどんなメンバーが揃うことになるのか楽しみです。

ちなみに今回の発表の場となったAKB紅白は、ゆきりん(柏木由紀さん)擁する紅組が優勝を飾ったそうです。
Posted at 2016/12/16 06:55:55 | その他・AKB48グループ&坂道グループ関係 | ニュース
2016年12月14日 イイね!

BMWが高級車世界販売で首位陥落…!

BMWが高級車世界販売で首位陥落…!そうそう、ここ10年近くにおけるドイツ勢の高級車ブランド御三家のなかで、一年間の世界販売首位に立っていたのはBMW(内訳はMINI、ロールス・ロイスの車種もカウント)なんですが、その不敗神話はついに今年崩れる格好になったようですね。

記念すべき100周年イヤーもラストに入ったというのに、衝撃的としか思えませんね…(涙)

最近のBMWはお家芸の縦置きだけでなく横置きエンジンの車種も矢継ぎ早に追加したり、これからの時代に向けたEV・PHV車の販売を強化したり、各車に見合った新エンジン(いわゆるB系シリーズ)を続々と送り出したり、自動運転車の開発を急ピッチで進めるといったチャレンジ精神が評価されている反面、デザインなどで保守的になり過ぎなのも見受けられているので、それらの点に飽きが来てしまったからなのかな…?

一方、久々に世界販売で首位に立ったメルセデスは、すでに日本国内の輸入車市場でも首位に立っていますが、その要因はBMW云々というよりもVWの排ガス不正問題の影響が強いと言われているので、事情はほとんど違うといえば違う感じがするんですけどね。

BMWは(メンバーの卒業発表が相次いでいる)最近の48各グループや90年代の日産よろしく、いろんな意味で「変わらなきゃ」な戦略を採らなくてはいけないメーカーに成り下がってしまった気がして残念な限りです。来年はすでにフォトデビューしている5シリーズセダンやMINIカントリーマン(クロスオーバー)の新型が発売されたり、次期X3などの発表も予定されているので、それらのモデルが首位奪還のカギを握ってくれればいいんですが…。
Posted at 2016/12/14 23:56:52 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | ニュース
2016年12月14日 イイね!

(C-・ω・HR)

(C-・ω・HR)トヨタが放つ新型SUV、C-HRの国内仕様が今日ついに発売されました。

C-HRはこのレース仕様が5月のニュルブルクリンク24時間レースに出場(トヨタ・ガズーレーシングから参戦)したことでも話題になりましたが、実はコンセプト時代のデザインを見て「いつ市販化されるんだろう…」と気になっていた一台でもあるんですよね。

クーペ風のスタイリングとなっているのは、ずばりホンダ・ヴェゼルや日産ジュークを相当意識したためでしょうが、思えばトヨタはストリームに対するウィッシュやエルグランドに対するアルファードのそれぞれ初代モデル、最近だとスズキ・ソリオに対する先月発表のタンク/ルーミー(グループであるダイハツ・スバルの両ブランドからも別車名で販売)と同じように他社のモデルの良いところを自社流にアレンジした車種を出す傾向が強いので、まあそれなりに売れるのではないでしょうか?

国内向けのエンジンは1.8リッターNA+ハイブリッド(同じTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャーの略)シャシーを使う現行プリウスと共用)と1.2リッター直噴ターボ(こちらはマイチェン版の現行オーリスと共用)の2種のみらしいですが、とくに後者はMINIクロスオーバーやフランス勢2台(ルノー・キャプチャー&プジョー2008)、フィアット500Xに(同モデルの兄弟車である)ジープ・レネゲードなどの輸入車にも対抗する意味で用意されたのかもしれませんね。

※トップ画像はBS朝日「カーグラフィックTV」のパリサロン特集を見ていたときに撮ったワンショットです。
Posted at 2016/12/14 21:35:20 | 日本・韓国車ニュース&語り事 | クルマ

プロフィール

「日本仕様の値付けがどうなるか気になる欧州価格…(新型CLA《マイルドHV版》について) http://cvw.jp/b/1442681/48763776/
何シテル?   11/13 18:34
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M5(G90)見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 05:10:53
最終戦の醍醐味、堪能(S-GTもてぎ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 06:49:15
PARAGON製1/64 ランドクルーザー250とトミカのランクル250(1/66)比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 23:45:56

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation