大変長らくお待たせいたしました、5~6月の2ヶ月間に購入したトミカのご報告です。
レギュラー品No.24 トヨタ カローラツーリング(4月発売の新車)
〃 No.76 日産 スカイライン(5月発売の新車)
〃 No.107 衛星通信車(同じ)
〃 No.80 ジープ ラングラー('15~)
プレミアムNo. 34 日産 スカイラインGT-R(KPGC10)
レギュラー品 元No.27 トヨタ カローラアクシオ(2007年発売)
イベント限定モデル No.6 ポルシェ911Sパトロールカー
東京モーターショー2019会場限定 日産フェアレディZ 50th Anniversary
(ここまで5月購入分)
レギュラー品 元No.24 トヨタNEWソアラ(2002年発売)
〃 元No.55 日産フェアレディZ(Z33型、2001年発売)
(ここまで6月購入分)
なおカローラアクシオ、911、ソアラ、新旧フェアレディの5台に関しては通販サイトamazonで購入しました。
先月購入したカローラツーリングとV37スカイラインは、JR浜松駅前にある行きつけのお店へ立ち寄った
(地元の百貨店とビックカメラをわざわざ梯子してまで買いに行ったんですが…)ら、なんと通常版のみならず初回特別も見つけ、迷わず速攻で手に入れちゃいました。下記で綴ったこれまでの経験上、2台とも通常版狙いで行こうかと考えていたので、想定外な初回特別もあっさり買えたことがこの2か月間で得た一番の収穫ですね。
ちなみに店頭でトミカを買いに行く際は、初回特別の完売率が購入日などの都合で大概多いんですが、このような事態になったのは(国からの緊急事態宣言発令を受けて)店舗の休業期間が長かった影響もあったり、営業は再開しても「密」対策で買い控えたお客さんも少なからず居たからでしょうね。
この2か月間は思ったよりたくさん買いすぎてしまいましたし、おまけに来月発売分で目ぼしい車種が
レギュラー品の新型フィットしかないのもあるので、同じレギュラー品の現行RAV4やプレミアムの初代シビックRなど魅力的な車種のオンパレードと化した
8月発売分が出るまでは予算確保のために購入を自重しつつ、それら以外で欲しい車種を考える時間も作りたいなと思います。
Posted at 2020/06/30 21:35:00 |
その他・AKB48グループ&坂道グループ関係 | ショッピング