• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

(AMG GT 4ドア)53 4マチック+の顔つきが一新!

(AMG GT 4ドア)53 4マチック+の顔つきが一新!AMG GT(4ドア)53 4マチック+の日本仕様は'22初頭に発表されたMC後より、ドイツ本国ではオプション設定ながらシリーズ旗艦の“63”グレードと共通の外装になる「V8スタイリングパッケージ」を標準装備しています。

本国では昨夏にパッケージ概要が一新されていた模様で、刷新後のヘッドライトやリア周りは従来と変わらずも、パナメリカーナグリルとバンパー下部のデザインがほぼ同時期の発表だった新型GT(2ドア)クーペのそれに似た印象になったのが特徴です。

私は昨年末の段階でやっと情報を把握できましたが、日本仕様も本国側の事情に伴い、モデルコード「MP202401」を与えた販売分より変更されています。

思い起こせばGT 4ドアはこちらの記事どおり、海外で2度目のフェイスリフト実施を示唆したスパイフォトが公開されていました。しかし本国では53のみならず43 4マチック+も標準のフロントマスクは変更されず、43の日本仕様「MP202401」に関しても装備内容は従来どおりだったため、結局は年次改良で一部装備やオプション内容の見直しと並行し、冒頭パッケージ刷新と“63”系グレードの顔つきも変わったことが正解でしたね。
Posted at 2024/01/24 05:32:17 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ
2024年01月08日 イイね!

5シリーズセダンの過去7世代販売統計公開!

5シリーズセダンの過去7世代販売統計公開!※このほどの能登半島地震で被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

昨年末、海外のBMWファンサイトに5シリーズセダン関連の興味深いデータが公開されました。

それは先代・G30系まで過去7世代のグローバル+中国市場における販売統計です。'72の初代デビュー以来、3シリーズと双璧をなすベストセラーであることは雑誌やネット記事を通じ認識していましたが、歴代累計1000万台越えというその数を代ごとに纏めるとどうなっているかは本当に知りたかった次第なので、ファンとして一つ勉強になりました。

数値的なイメージからして初代~2代目が導入期、3~4代目は成長期、そして5代目以降は成熟期といった印象でしょうか。とくに5代目からはリーマン・ショックやコロナ拡大の世界的影響で台数減は致し方ない部分もありながら、デビュー時期が2000年代以降なのでSAV(SUV)のXモデル含め車種拡大がどんどん進んでいきましたし、コンパクトな印象だった3シリーズが代を重ねるごとに嘗ての5シリーズ寄りのサイズ感になっていったのも、モデルの成熟期が如実に表れた背景なのかな?と思いましたね。

ちなみにE60系からは中国向け・現地生産のロングWB版(俗にいう“Li”)が設定されたのでそのデータも掲載していますが、発表当初は約6万台スタートだったのがG30系ではE60系より倍の95万台を突破していたようです。それは先代・F30系から用意された3シリーズにも波及しているほど、現地ではグローバルにおいてSUV全盛の昨今も根強い人気があることへの証明と言えますよね。

それに引き換え、開発コード“G60”系の新型は一番のトピックとして、ボディや土台など大半は共通ながらパワートレーンをエンジン主体からフル電動に置き換えたi5をおもにEU圏のBEV訴求に向けた政治的理由も絡み販売の主軸に据えた関係で、統計をモデルライフ後半までにどれだけ取れるか疑問ではあります。
Posted at 2024/01/10 19:00:01 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | ニュース
2024年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

以上、手短ですが新年のご挨拶でした。
Posted at 2024/01/01 07:30:00 | 日記

プロフィール

「今度のイオン限定トミカは、初めて尽くしのテスラ http://cvw.jp/b/1442681/48748850/
何シテル?   11/04 22:44
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
7 89 10 11 1213
1415 161718 1920
212223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

PARAGON製1/64 ランドクルーザー250とトミカのランクル250(1/66)比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 23:45:56
HotWheels:Porsche 911 Carrera RS 3.8 (2025/10 FAST&FURIOUS 3/5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 22:05:11
100均のクリアケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 20:35:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation