• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪オートメッセ2024
ご来場ありがとうございました!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

世界初!!
電磁バルブ内蔵型

「アダプティブ・ダンパー・システム」対応の
車高調キットを市販化。
「アダプティブ・ダンパー・システム」
そのまま使える車高調

『 Best☆i Active 』
シビックタイプR(FL5)用も完成!!
発売開始です!!



レクサス・トヨタの
「AVS」対応車高調も
絶賛増殖中!!!




LC500(URZ100)・LC500h(GWZ100)

NX350h(AAZH20)・NX450h+(AAZH26)
NX350(TAZA25)

RX450hL(GYL26W)

RX300(AGL20W)・RX450h(GYL25W)

下記リンク記事をご覧ください!!

↑ クリックしてください ↑


※画像をクリックしてくださ~い♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Instagram  
X (旧Twitter)
Facebook  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ
(商品検索はコチラ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イイね!
2008年01月16日

鉛筆鉛筆 来たキターッexclamation×2 オートサロン出張報告書~ フムフム、ふ~ん考えてる顔 鉛筆鉛筆

 来たキターッ オートサロン出張報告書~ フムフム、ふ~ん  さてさて、私の手元に
先日オートサロン視察へ
行って来たスタッフからの
報告書が配られましたよ~♪


内容的には私が行った2年前と大きくは変わっていないようですが、GT-RランサーエボⅩなどの
新型スポーツや、かつての自動車メーカーでは考えられなかった派手ハデなデモカーが注目を集めていたようですね~

先日ご紹介いたしました開発部新人のYG君
またまた「イパーイ撮ってコイ!!」と命じて
行かせたのですが、皆金曜日に日帰りだったのに
彼は自腹で居残って日曜日も参戦してきたとの事で
ホント、タフボーイですねぇ、若い
YG君によると金曜日のプレスデーでは同業者多数
なのでパーツ類を撮りまくる光景が多く見られたが、
日曜日はパーツ展示の前で立ち止まる人はまばらで、
デモカーオネーサンを撮るヒトだらけだった、
ということでした。
まぁ、何年も続いてる傾向ですね。

気になる他社の動向もレポにありましたが、
コレといった目玉は無かったようですね。
ウチにとってはチャンスの年になりそう♪


YG君がイパーイ撮って来てくれたので
フォトギャラアップしときますね~
注:他メーカー車高調の画像多数ありますが宣伝になるため載せませんのであしからず!!(笑)


フォトギャラ パートⅠ
フォトギャラ パートⅡ



2月の大阪オートメッセには私も出撃できるかな~


ブログ一覧 | お仕事 | クルマ
Posted at 2008/01/16 19:41:18

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2008年1月16日 20:20
2月のオートメッセは、自身参加予定です。
コメントへの返答
2008年1月17日 20:02
こんばんは。

私が出撃になったら、捕まえてね!(謎爆)
2008年1月16日 20:58
オネーチャン写真の少ない硬派なUPですが実際はUPできない写真多数だったりしてw
コメントへの返答
2008年1月17日 20:08
こんばんは。

UPしたくてもごく一部の硬派な上司に
「さぼってたなァ!」
とシバかれてしまうのでねぇ~
そんで没収されますから!(爆)
2008年1月16日 21:15
2月のオートメッセはオフ会と重なってて、逝けないかも~(; ̄Д ̄)
毎年のように行ってるんですが、今年は残念かも...(>_<)
コメントへの返答
2008年1月17日 20:11
こんばんは。

オートメッセオフにしないのですか?

そうやってるトコロも多いですよね!

仕掛けましょう!!
2008年1月16日 21:56
オートサロンへ行った事がないので行ってみたいのですが・・・
チビが小さいから1人では連れていけないです(;;)

また、スポーツカーの時代が来るって事なのかなぁ~??
コメントへの返答
2008年1月17日 20:17
こんばんは。

意外に赤ちゃんを担いでる家族連れも
見かけますよ~
でもきっとお母さんはヘロへロになって
帰ることになると思いますが・・・

う~ん、
お金持ちが遊ぶスポーツカーが多いような・・・
お金の無い若いコはますますクルマ離れ
していくかもですねぇ。。
2008年1月16日 22:51
オートメッセでお会いしましょうw

アルテッツァの頃、某誌読モで出展してたのは内緒☆
コメントへの返答
2008年1月17日 20:20
こんばんは。

オートメッセでお会いできると良いですね!!

今回はソニカ出展で!?
2008年1月17日 9:16
モーターショーは平日もあるので
嫁さんと大抵見に行っているのですが、
仕事柄土日が休みじゃないことも多くて

オートサロンはもう何年もご無沙汰なこの頃です
フォトギャラもっと沢山みたいきもしましたが

今年のオートサロンは結構
GT-Rなんかもあったみたいだし
見応えあったのかなぁ?

フォトギャラでオートサロンを少し
楽しませていただきました。

(人-)謝謝(-人)謝謝
コメントへの返答
2008年1月17日 20:25
こんばんは。

ほんの少しで申し訳ありませんが・・・(苦笑)

行ったメンツはもうGT-R見飽きたって
言ってましたよぉ
私なんかまだ実車見てないのに!!プンプン!!
2008年1月18日 9:20
GT-Rは市販車は間近で見ましたよ~
ご利用のディーラーにぶぉぉんって
入ってきたことがあったので
他店の試乗社用のGT-Rでしたが
ディーラーの人が乗り回してましたw

最近は、通勤中に対向車線を
走るGT-Rも一回見かけましたが
やっぱり、スーパーカーですね
ノーマルでもしっかり目立ちますし、

音とか、動きとか1.6tとはとても
思えない!

今時珍しくトランク狭いしw
スーパーカーは変に実用ばっか
考えちゃ駄目ですね(笑)

国産車らしさが良い意味で無くなってて
電子制御でコントロールしまくって
リーズナブルなんて部分はいかにも
国産車らしいですよね!
コメントへの返答
2008年1月18日 15:49
こんにちは。

すでにGT-R何度か見ているんですね!
私も早くお目にかかりたいです~

性能の割にリーズナブルな点は
皆に喜ばれますが
街で当たり前のように見かけるようになると
スーパーカーとしてはどうなんでしょうね!

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スープラ 6MT DB06 ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) http://cvw.jp/b/255681/46846346/
何シテル?   03/28 17:31
世界初!! 電磁バルブ内蔵型「AVS」対応の車高調キットを市販化。 「AVSがそのまま使える」車高調、 『 Best☆i Active 』 発売開始!!...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tp Best☆i 
カテゴリ:車高調ラインナップ
2017/04/06 11:01:31
 
Best☆i C&K 
カテゴリ:車高調ラインナップ
2017/04/06 10:37:34
 
Black☆i 
カテゴリ:車高調ラインナップ
2010/01/14 16:26:03
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
バンダイナムコより、「PROJECT CAR2」 が発売されました!! このRS★Rカラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
RS★Rの新デモカー、フィットRS(GK5)です!! 車高調 『 Best☆i C&K ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
RS★Rの新デモカー、ヴィッツ(NCP131)です!! 車高調 『 Best☆i C& ...
トヨタ 86 RS★R GT86 (トヨタ 86)
フォーミュラドリフトASIA2013・2014シリーズ参戦車両 TRD NASCAR  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation