• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

軽量化計画日報 ~再~ 09.10.07

先日書いたように焼き肉食ったので体重増えたXenonです(´・ω・`)ショボーン

次の歓迎会の予定が……来週金曜。
それまでまたがんばらないと~(A;´・ω・)アセアセ

内装剥がないし、オーディオ関係搭載する関係上人間が軽くならにゃーとwww

【ダイエットテンプレート Ver.Xe】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
♪摂取した物♪
 【朝】
  ハイパースリムαプレミアム 3粒 4kcal
  お~いお茶 濃い味 ちょろっと 1本 0kcal   
  バナナ 1本 51kcal
  ウィダーインゼリー マルチビタミン 1本 90kcal
 【昼】
  へルシア緑茶 350ml 1本 14kcal
  ヤマザキ ツナポテトサンド 1個 267kcal  
  春雨中華サラダ 1パック 97kcal
 【夜】
  焼肉AJIME 焼肉 2000kcalくらい?
  生ビール 中ジョッキ2杯 500kcal
    
  総摂取カロリー:3023kcal

♪体重♪
 目標体重:75kg
 50日目:82.7kg  (´・ω・`)ショボーン
 ※体重はブログ作成前・風呂上がりに測定
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

♪過去の記録♪
 1:90.5kg 2:89.6kg 3:89.2kg 4:88.9kg 5:88.6kg 6:88.9kg 7:89.1kg
 8:88.5kg 9:88.0kg 10:88.1kg 11:87.5kg 12:85.3kg 13:85.9kg 14:85.6kg
 15:86.4kg 16:86.6kg 17:86.4kg 18:86.4kg 19:85.2kg 20:85.4kg 21:85.3kg
 22:84.7kg 23:84.8kg 24:85.6kg 25:84.5kg 26:84.7kg 27:84.2kg 28:84.5kg
 29:83.7kg 30:83.3kg 31:84.5kg 32:84.0kg 33:82.9kg 34:82.9kg 35:83.7kg
 36:82.5kg 37:83.2kg 38:83.3kg 39:81.8kg 40:83.5kg 41:82.8kg 42:84.0kg
 43:83.1kg 44:82.5kg 45:81.9kg 46:82.2kg 47:81.5kg 48:81.7kg 49:82.1kg
 50:82.7kg

♪筋トレ♪
 自重トレーニング系
  腹筋6分メニュー ……のできるとこまで(爆
  腕立て 30*1 15*1
 ダンベル(4kg)トレーニング
  ダンベルカール 34×2 
  サイドレイズ 22×2
  ベントオーバーラテラル 17×2
  ダンベルプレス 17×2
  サイドベンド(左右それぞれ) 50×2
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

・BMI…………26.1→26.2
・体脂肪率……23.0%→24.0%
・骨格筋率……33.4%→32.9%
・基礎代謝……1809kcal → 1812kcal
・体年齢………41歳→42歳
Posted at 2009/10/08 01:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット日記 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

特注ワンオフ品!!

今日、歓送迎会で焼肉食って、体重ゼッテー増えてるなぁ……などと
思いながら部屋に帰ってきたら黄色い封筒が届いてました。

事前に「そろそろ……」という連絡をもらってたので、とうとうキターーーー(゚∀゚)ーーー!!

……などとほくほくしながら開封!!

自分で隙を見て(笑)図面をおこし、あつかましくもある方にハチロックで
お願いしていた、こんなモノが届きました! ピンク色の変態ターボハチロク
乗りのあのヒトです!



コレ見ただけじゃ普通の人はわからないですよね~(笑

いったいナンの部品でしょぅ?







そう、実は以前買った170mmキャノン砲用のステーを作っていただきました!
自分が買った170mmキャノン砲、もちろん絶版品なので中古で買ったのですが、
純正ステーの類は一切なく、配線と本体のみで入手したのでステーをなんとか
しなきゃと思ってたのですが……ふと思ってしまったんです。

エーモンとかじゃなくてちょっとおしゃれに作れないか!!

と。(爆
そこで、4AGターボの師匠でもあり、数々のレーザーカット作品を世に送り出す
希代の職人(?)であるもちゃぴんさんに白羽の矢が立ってしまったわけです(笑

なので、どんな形がいいか、キャノン側を採寸。折を見て図面をオコして……
ハチロックフェスタにてお願いさせていただきました。
そしたら、こうして形になって今日届いたわけです!

もちゃぴんさん、
本当にありがとうございますm(__)m


ちなみにここにつきます!


一番最初の写真で妙なS字型の補強が縦に入っているのですが、デザイン優先で
作ったところタダの「く」の字型だとちょっと形的にも物足りない……
(見た目の)強度も何か頼りない……と思って縦に繋ぐブリッジを入れたわけです。
まぁ実際のところ、この補強がなくても強度的には十分だったとは思うのですが。

でもなぜブリッジがあんな変な形してるのかというと……

こうなるんです。



キャノン用のスピーカーコードの端子と、音が出てくるダクトを塞がないように
逃がしたらこんな形状になりました(笑)  それだけでなんかデザイン作品に
なったような気がして満足してたり(´゚ω゚):;*.ブッ

ただちょっと設計的なミスも……

実はこのステー、このままの形で使うわけではなく細くスリットが入っている
部分で曲げてボディのフロアにボルト止めする予定だったんですが……
想定していた場所で曲げると、キャノンと締結穴の隙間が少なくてボルトが
入らないかも……?(A;´・ω・)アセアセ

図面を起こす段階でボルト頭分のクリアランスは考慮してたつもりなんですが……

まぁ、L字アングルでアダプターを作ればいいのかな?
ただ、そうすると今度はキャノンの位置が上に持ち上がっちゃうし……
とりあえずどうするかこれから検討します。

後は塗装して、ちょっと小細工して……

でも、これでバッチリキャノンも取り付けられることと思います。

突然のお願いながら対応してくれたもちゃぴんさんに心からの感謝をm(_ _)m
Posted at 2009/10/07 23:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~パーツ~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
その他 その他 その他 その他
Bianchi Camaleonte Ⅴ 2010 運動不足の身体を動かすために買った ...
その他 その他 その他 その他
現在完全不動車の、KSR-I。 単車の免許は常々欲しいと思っていたモノのの、未だ取得な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation