• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月19日

作業

バックタービンの吹きかえしでストールしやすいので対策します。
トラストブローオフFVです。


アイドリング負圧でバルブが開かないように調整ネジを締めこむ必要があるのですが、FVは内部が2重構造になっていてバキュームポンプで負圧にしても開きませんでした。
しかし少しの圧でも開くので理想的なブローオフバルブです。


本体はスロットル前に取付けてリリーフ配管はサクションパイプのタービンに向けて取付けします。
そうする事でサクションパイプ~スロットル前でエアーの流れを止めないのでターボラグが大幅に減少します。
またエアフロにも吹き返しが少なくなります。


組み付けて数カ月のメタルクラッチがどうもおかしいので分解、新品と比べると斜め減りはしてるもののまだ山はある、カバーの反りは許容範囲です。


原因はS15純正フライホイールが大きく反っていました。l


手持ちでスペアは無いので技研氏ストックの社外フライホイールを調達してクラッチ新品で修理完了です
S15純正フライとメタルディスクの組み合わせは避けた方が良さそうです。

ブログ一覧 | 白180SX | 日記
Posted at 2015/11/19 00:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】楽天スーパーSA ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

山田うどん食堂 たぬきうどん カッ ...
RS_梅千代さん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation