• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

車検メンテ3

ナックルとS14ロアアームでタイロッド長さが足りなくなるのとM12サイズを強化になるM14サイズに変更します。 タイロッドネジ山掛かりが予想より少なかったので付属の切れ角アップワッシャーを装着しました。 ロアアームにストッパーついたままなので、切れ角は純正と同じです。 持ち込みのホイールキ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 15:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX後期白 | 日記
2025年02月16日 イイね!

180SXブレーキ強化流用5

ブレーキブラケットを塗装します。 キャリパーまでブレーキホースが届かないので、長い物が必要になります。 新品キャリパー付けるのは久しぶりですね。 片側3.5万位でR32・33・34ブレンボより強力なキャリパーが手に入るのはコスパいいですね。 ディクセルFPベースローター、スリット+ハ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 15:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2025年02月16日 イイね!

車検メンテ2

C35ナックルをVER.4に加工します。 車高調とナックルボルト穴サイズ違うので、カラーを制作。 車両はABS付きなのでC35ナックルABSセンサー毎付けてしまおうと考えたのですが、コネクタ違うし配線長さが足りない。 S13ABSは固着しているのが普通なので、ちょっと無理やり気味に外す ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 15:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX後期白 | 日記
2025年02月16日 イイね!

車検不適合車の適合化作業7

どうにも調子が悪いので初期化してみます。 認識が悪かったトリガーも大丈夫なようです。 ノイズはあるけど。 冷間時の始動性が悪いのでカブルまで増量してもセルのみだと水温5度位になると駄目、アイドルコントロールバルブが不安定なんですよね。 スロットル少し開いてセル回すとエンジンはかかる、エアー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 14:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記
2025年02月05日 イイね!

IS-F車検

大排気量で400PS超えの車中々見る機会無いですよね。 乗り換え予定の検査なので最低限のメンテで検査受けて完了。
続きを読む
Posted at 2025/02/05 01:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2025年02月04日 イイね!

修理3

2個追加メーター装着するので3連ピラーメーターをカットして2個で位置決めします。 いつも通り視界は良好ですね。 凹凸塗装仕上げ。
続きを読む
Posted at 2025/02/04 23:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80銀 | 日記
2025年02月04日 イイね!

180SXブレーキ強化流用4

仮合わせで終わっていたキャリパーブラケット制作開始します。 あと1回位の修正だけだと思ったんですが、キャリパー少し下に装着する事になるので、ドリフトなどで大きい切れ角で使うと干渉するかもしれない。 ギリギリのクリアランスを探すこと5回目の試作でやっと位置決め完成。 S45Cフラットバー2枚点付け溶 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 23:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2025年01月26日 イイね!

車検不適合車の適合化作業6

エンジン始動、特に冷間時にLINK画面上は正常に見える、日を跨いで接続するとアイドルポジション数値が変化しない、テストモードにして動いているのは確認済み。 思い当たるのはスペアのノートPCで接続時に画面がバグるのが度々起きていました。 メインノートPCの少し前のデータのベースに設定し直すとちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 15:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記
2025年01月21日 イイね!

5バルブスワップ8

4AGダイレクトコイル付ける場合は1NZ系が定番ですが、新品買うならいいですが、中古流用となると古すぎる、他にないかなと探したら、ZC33コイルが新車外し又は低走行の中古が出ていたので長さ測ったら丁度良い感じなので取り付けプレートをワンオフで制作。 直噴エンジン用コイルは強化されているのでどうせ流 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 02:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン白/黒3Dr | 日記
2025年01月21日 イイね!

車検不適合車の適合化作業5

注文していたシムを調整がてら純正クラセンから5-0 IGNITE カムトリガーV3に変更します。 取り付け事例や取り扱い店だとV2なんですよね。 V2はトリガー1・2、V3はトリガー1のみです。 24-1歯なのでトリガーは1個だけでも問題は無いでしょう。 チェーン張ったままで交換するので、ウエ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 01:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation