• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

5バルブスワップ7

明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 年末に風邪をひいてしまいしばらくお休みしてました。 寒い所に出ると咳き込んで何も出来ないので、暖かい所でエンジンハーネス作ってました。 まずはトリガー設定するのですが、トリガー2を読んでいない、エンジンテストベンチベンチで繋ぐと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 11:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン白/黒3Dr | 日記
2024年12月18日 イイね!

車検不適合車の適合化作業4

走りメインの砲弾サイレンサーは街乗り用としてはちょっと煩いので交換します。 消音と抜けを考慮したいつもの特注サイレンサーです。 入り口80φ、出口60φWで内部ウールもリヤエンジン車で使う高耐久ウールを使っています。 そのままでも103dbはクリアしますが、さらにご近所さんに配慮する片側メクラ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記
2024年12月14日 イイね!

車検メンテ1

ミッションオイル、デフオイル交換、キャッチタンクからミッションオイル1L追加と添加剤入れます。 ブレーキ強化ついでに5穴ハブ交換します。 大径ローターはバリノ製。 新しいパット付けて完了と思っていたんですが、サーキットでハードな走行しているからダストブーツがボロボロです。 後日O/ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 11:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX後期白 | 日記
2024年12月14日 イイね!

車検不適合車の適合化作業3

ステアリングラックのダストカバーが無かったので新品取り付け。 フューエルレギュレターの位置を変更します。 フィッティングの向きを変えて取り付け。 燃料ホースが良くあるやつ使っているから、次は交換したいね。 ブローオフバルブのいらないとの事でメクラ蓋します。 パイピングはやり直すので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 10:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記
2024年12月09日 イイね!

車検不適合車の適合化作業2

ミッションフロントパイプマウントは形状合わないので純正に交換。 エンジンのガシャガシャ音がうるさいので、点検します。 IN調整式カムプーリーずかなりずれているな? 東名ソリッド260度カム付いているのですが、クリアランスは0.25㎜位と揃っているだが、基準は0.15㎜なんだよな、どうりで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 02:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記
2024年12月07日 イイね!

車検メンテ

前回のメンテから走行も少ないので、クーラント、ブレーキフルードのみの交換。 左リトラの動かなかったりするとの事で点検、コネクター腐食して端子欠損しています。 モーターはアッセンブリーで交換。 車体側のコネクターも当然駄目です。 新しいコネクターと端子に交換して完了です。
続きを読む
Posted at 2024/12/07 15:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記
2024年12月04日 イイね!

車検不適合車の適合化作業1

長年ドリフトに使ったシルビア、イケイケの時代に車検なんか関係ないぜと闇な検査で過ごしてきたので車検通らない要素がいっぱいです。 ドリフト卒業するが、相棒をちゃんと合法化して長く維持したいとの事で作業します。 エンジンルームだけで数か所駄目な所がありますが、当てて下さい(笑)。 ニス6非公認、触 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 15:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記
2024年11月30日 イイね!

続LINK ブラックフライデー

先日のブログ書いてから、駆け込み発注です。 購入意欲を煽ってしまったか(笑)。 取り付けはまだだからロック解除して引き渡しです。 あっそうそう、LINKソフトアップデートしたらレイアウトが新しくなり、保存したレイアウト消えてしまった、また使いやすいように変更します。 LINK G5ソフト使って ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 13:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2024年11月29日 イイね!

修理2

オイル漏れが特定するのと蓄積した汚れを落とすのに高温、高圧スチームで洗浄します。 いつもの汎用オイルクーラー取り付けます。 燃圧センサーも取り付け オイルはとりあえずのミネラルクラシック7Ⅼ。 フロンント10mm、リヤ5mm上げます。 ブレーキフルード交換。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 11:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80銀 | 日記
2024年11月29日 イイね!

車検メンテ

エンジン、M/T、D/Fオイル、クーラントブレーキフルード交換。 ナンバー灯付かないので点検したらハーネス断線してた。 検査受けて完了。 次に車乗り換え予定なので、手離す時は連絡お願いした。 誰か乗りたい人に引き継いで欲しいな。
続きを読む
Posted at 2024/11/29 10:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation