• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

車検メンテ

ブレーキフルード交換、いつも省略しているけどクラッチフルードも必ず同時交換しています。 クーラント交換。 ミッション・デフオイルはCDX250R 以前カーボンボンネット交換した時にクッションゴムを忘れたので交換します。 ナンバー灯の玉切れで外したら台座でネジ折れ・・・外して修 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 18:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX黒ヘッドⅢ | 日記
2024年07月26日 イイね!

車検メンテ

エンジンオイル、エレメント、クーラント、ブレーキフルード交換。 フロントパイプネジが行方不明、新品付け替えた時は良くある事ですね。 DIYだと締め付け過ぎる場合が多いので、すぐに点検したので問題無し。 アクチュレーターをHKS製に交換、0.7~0.8キロで調整します。 フルコンに ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 18:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2024年07月26日 イイね!

メーターフード2

積層、トリミングして割り面をパテ処理して黒サフェ。 埋め込みメーターフードも出来ました。 艶消し黒塗装、1個は在庫で今後しばらく作るのは停止かな。
続きを読む
Posted at 2024/07/26 18:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2024年07月22日 イイね!

6速ミッション化 2

純正シフトレバー位置を計測。 J160はベルハウジングが大きいのでクリアランス確保のエンジンメンバー10mmスペーサーを取り付けます。 T50ミッションを降ろします。 エンジンとJ160ミッション溶接加工では無く、海外製アダプターを使います。 ノックピンも付いていて精度は高い、付 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 17:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン白2Dr | 日記
2024年07月13日 イイね!

修理3

ミッションとドッキングする前にリヤシールなど変えます。 クラッチカバーはそれなりに反りが出ているけど、ディスクはまだあるのでそのまま組み付け。 オイルクーラーも一度取り外してオイルラインを洗浄します。 エンジン搭載して油脂類を入れてエンジン始動、ガソリンが入ってなかったので補充。 1 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 16:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SE86 作業 | 日記
2024年07月07日 イイね!

6速ミッション化 1

右からZN6、AE86、SXE10、S15ミッションを用意、一度は調べて見たかったので丁度よかった。 シフト、フォーク、オイル有無しで正確ではないけど、参考程度に測定します。 AE86は31キロ、SXE10は39キロ、ZN6は44キロ、S15は先にジグ固定していたのでパス。 S ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 10:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン白2Dr | 日記
2024年07月05日 イイね!

修理2

インマニガスケット来たので組み付け。 次にサーキットでスピンした時にバックギヤ入れた瞬間のギヤがお亡くなりしたので分解します。 SR20専用M/T作業スタンド、昔(20年位前?)は作業頻度が多かったので作ったやつです。 バックギヤはノンシンクロだから、完全に停止してから入れないと壊れます ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 10:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SE86 作業 | 日記
2024年07月04日 イイね!

エンジンテストベンチ制作3

追加の材料が足りないので、エンジンハーネスを分解。 このベンチで使うフルコンに接続していきます。
続きを読む
Posted at 2024/07/04 09:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2024年06月29日 イイね!

ヘッドライト

ロービーム検査義務付けは2年延期にはなったので、ハイビームなら検査はパスする。 しかし夜間のライトが暗すぎる。 ライトレンズの劣化が進んで無数に細かいクラックが出来て乱反射しているんですよ。 ライト交換するのにバンパー外し必須、オバフェン貼り付けているから浮かしながら何とか分解。 ライトしたバ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 05:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GD3フィット | 日記
2024年06月24日 イイね!

修理1

インナーサイレンサー入れっぱなしで走行して不具合出てしまったので分解します。 気づかず乗ってしまったのは、私です(汗)。 あーやはり圧力負けしてピストン割れてます。 ある程度いじってくると純正ピストンのトラブルが多いので、社外ピストンに交換します。 TRUST製鍛造ピストンです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 15:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SE86 作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation