• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

ProDrftシル足3

型紙を作り鉄板切り出し曲げて溶接、片側パーツ13個あるから手間掛かります。 ほぼワンオフなんで81テンションブラケットと同じ位かな~マニアな方向けです。 純正形状のテンションロッドは少し干渉します、調整式を想定しているので問題は無いでしょう。 ロアアームはピロがいいとの事で純正打ち変えタ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 01:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記
2016年11月17日 イイね!

ProDrftシル足2

テンションロッドをS15用に変えて位置わせ、ステーを溶接します。 テンションロッドの角度は少し無理をすればハチロクと同じ向きに出来るけど、ステア切った時にホイールと干渉しないようにしないとね、RroDrftスペックなんで(笑)。 そして治具を作ります。 一番重要な作業ですが端材を使ってリサイク ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記
2016年11月17日 イイね!

エビスドリフト秋祭り

今回は冷却テストでタイヤ少なくて済むのでラックを装着します、車の室内にはバーベQ道具や食材積むからね。 岳の湯で前日入りして朝ゆっくりでサーキット、コレが一番楽出来ます。 東コースで水温と吸入温度のテストをしてみます。 HPIコントローラーONのままのアイドリングは56度まで下がります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月11日 イイね!

作業20

ブーストのかかる所まで重点的に煮詰め直します。 1JZミィーティングの時は吹け無さ過ぎて走りずらかったからね。 ブースト1.3キロ位掛けるとブーストカット入る、サブコン設定はしているけど一人でやるのは難しい、日産車ならエアフロ5V以下に設定で完了だけど、90はエンジン回転数事に電圧を設定しないとブ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 03:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2016年11月09日 イイね!

作業19

90クレスタと比べるとフロント角が丸いチェイサーはライトバッフル加工が多くなりちょっと面倒でした。 グリルセンターステーは残してグリル網を逃がした形状にしようとしたのですが、K氏のグリルは奥の方がカッコイイとのことで、ステーカット、網はほぼ真っすぐ取り付けています。 ライト下隙間はカーボン板を固定 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 02:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2016年11月04日 イイね!

作業18

イグニッションコイルの電源を取りだします。 NEWBOLTは旧タイプで20V仕様の物、21Vだったw。 AUTOSTAFF製の大容量フューエルレギュレーターを装着。 エンジン始動してみると明らかに変わるレスポンス、多少濃くてもぐずつかないし薄くてもアイドリングが安定します、点火系の強化 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 03:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2016年11月04日 イイね!

ProDrftシル足1

技研氏SE86は35㎜ロングロアアームのシル足で17インチ、ワイドタイヤを履くため更なるトレッドを広げる加工をします。 上からS13ロアアーム50㎜ロング、S15ロアアーム60ミリ、AE86ロアアームSTDになります。 純正ロアームを使う理由は入手しやすい、カットしてピロ仕様など加工していなけ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 02:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記
2016年11月04日 イイね!

青S15作業2

コーティング作業の前に塗装の汚れと傷を落とします。 ボディコーティングを2回、ガラスコーティング、ホイールコーティング、そして樹脂&モールコーティングで完成。 ライトレンズも綺麗になりました。
続きを読む
Posted at 2016/11/04 01:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
678 910 1112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation