• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

車検メンテ1

エンジンオイル、エレメント、M/T・D/Fオイル交換。




ホイールとテンションロッドが干渉するので切れ角ダウンスペーサーを制作、取り付けます。


タイヤ外形が大きいのでインタークーラーパイプが干渉しています。


向きを変えるためパイプをカット、パイプの凹みを修理しました。


材料の追加は無しで加工出来ました。


ストリートからチョイサーキットまで使える定番のエンドレスSSYパットに交換します。
初期制動が抜群に良いので一番気に入っているパットです。


そして車検、変更登録で習志野まで行って来ました。

Posted at 2015/07/24 01:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2013年07月22日 イイね!

100チェイサー東名8280 その後 2

全開で空燃比が12台に入っているとの事でリセッティングします。
街乗り領域は変わらず、アクチュレーター制御ブースト1.3キロで様子を見ると薄い・・・やり直します。
インジェクター噴射50%位なので計算では425PS、まだまだ足りないな。

ウエストゲート切り替えでブーコンオフで0.7キロからマッピング、段々とブースト上げて1.4キロ、排気温度も抑えられました。
まだまだブーコン使い切ってないので上げる?と聞くと充分だと言う事で今回は終了。



VVT-Iのマッピングが難しい・・・そこそこいい所で止めて燃料の方を重点的にやっときました。
マフラーの抜けが悪いんでそこを直せば1.8キロ位かけたいね。
壊れ無さそうだしねぇ、1JZは丈夫だ。
動画は無しだけど、データロガー上インジェクター噴射率は65%なんで552PS、最大値なんで少なく見て60%だったとして510PS、目標はクリアしたか(笑)
パワーチェックしてみないと分らないけど加速Gは結構良かったね。
アクチュレーターとウエストゲート切り替えてみると同じブーストでもウエストゲートの方が速いね~。
Posted at 2013/07/22 01:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2013年07月19日 イイね!

100チェイサー東名8280 その後

制作してから初めての車検、ウエストゲートそのままで検査受けます。
結果から言うと問題なし。


キット付属のリターンホースがひび割れ、ちょっと材質悪いんじゃないかな。
もちろん他のホースに交換します。


暑くなってからの燃調をリセッティングします、500PSは出さないといけないんだよな。
Posted at 2013/07/19 22:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2012年12月22日 イイね!

100チェイサー東名8280 3

EXヘッドカバーのブローバイホース抜けるのでアルミパイプで溶接。


EXバルブタイミング変更したので純正ISCバルブではアイドリングしないだろうとエンジンかけてみた。
やはり今にも止まりそうで学習しない、負圧250では厳しいか。


東名のカムはアイドリングを確保するバルタイなんでインテークが50度動くVVTiとの組み合わせではどうかな?
アイドリングしないとポンカムとは言えないからね(笑)
対策すれば純正ECUの学習650RPMでアイドリングが安定、ドロッドロッとハイカム独特のサウンドがいい感じ。

Posted at 2012/12/22 04:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2012年12月20日 イイね!

100チェイサー東名8280 2

シム調整が終わり、バルブタイミングを確認、排気温度が少し高くなり気味なのとインテーク50°可動範囲があるので設定のEX118°ではもったいないんでがっつりいきますか!
タイミングベルト式は調整が簡単だな。
Posted at 2012/12/20 02:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation