• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

サイドブレーキ移動KIT

久しぶりに作ったJZX81用サイドブレーキ移動KIT、KITで使う純正のJZX100用レバーは廃番になりましたね。
Posted at 2021/12/25 02:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2020年09月16日 イイね!

シル足ブラケット改良版3

もう片方も完成。


ガンが入らない裏を筆で黒サフェ塗ってたら、そのまま塗ってみた。
かなり塗膜は厚いね。


ガンで黒塗装して完成。
筆塗りは凹凸大きいのがちょっと・・・塗膜厚く錆づらくなるのは利点ですがどうすかね?

Posted at 2020/09/16 18:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2020年09月12日 イイね!

シル足ブラケット改良版2

鉄板から切り出し、これは片側分、他に現物合わせのピースもあります。


溶接にて組み立てます。



反対側の治具も修正してから組み立てですね。
Posted at 2020/09/12 01:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2020年09月10日 イイね!

シル足ブラケット改良版1

今までのブラケットはスタビライザーとテンションロッドの位置が近く車高短にすると干渉しそうなんで気になっていました。

切れ角アップした時にも対応するようにテンションロッドを内側寄りにしていたんですよ。
街乗りからいろんな使い方出来るようテンションロッドを外側に治具を修正しました。
となると製品材料ピースの変更が必要です。
まずは型紙を作ります。


それをアルミ樹脂複合材に置き換えながらピースを制作します。
ピースの数を最小限にするのと規格の板を組み合わせするようにしています。
複合版は3mmなので鉄板ピースを作る時にケガキなどにも使えて便利です。


治具直しに手間がかかっているので製品完成まで少し時間が掛かります。
Posted at 2020/09/10 13:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2018年08月13日 イイね!

シル足Ver.5ナックル制作2

凹凸塗装仕上げ。


今日宅急便ににて出荷。
Posted at 2018/08/13 12:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation