• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

5バルブエアーインテークフルKIT取り付け5

アイドリングで空燃比表示しなかったので改良します。


サブコン付けると全体に薄くなる件はスロットル全開時に空燃比が合うように簡単な調整をします。(全開近く以外は合っていない)


インダクションBOX外してバンパー外気導入口を塞いだのとインテークサクションKIT+外気導入の比較をします。







テスト結果は関連情報URLを見て下さい。

アイドリングエンジン回転数が高いのが気になる、5バルブ化した際、ISCバルブはエアークリーナー無しになっている場合が多いので不調になります。
フローテスターで測るとスロットルからはほぼ吸っていない。


ISCホース塞ぐとエンジンと停止します。


診断機繋げたいですが、エンジンハーネスから診断カプラー間引きされていて出来ない、しょうがないのでカプラー~ECU側まで断線無いか確認。



ついでにスロポジも点検調整します。


今回はパーツ取り付けとヒーターホース作業なのでこれで終了です。
次回があれば、ECU(フルコン?)とエンジンハーネスを含めた点検修理ですかね。
Posted at 2022/10/04 19:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86白3Dr | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation