• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

汎用ウォッシャ―タンク

トラスト製でS13ボルトオンだから付けて、と言う事で取り付けします。
ウォッシャーモーターは普通に取り付け出来るけど本体ネジは1か所しかつかないね。
それよりも給水口の大きさが違うので純正の延長パイプが付かないんだな。


元のタンクの部品を接合してみた。
ステア切った時のタイヤ干渉しないよう取り付けを斜めにしてみました。
トラストインタークーラーキットについていたスズキ製のタンクの方が簡単のような・・・。
Posted at 2012/06/30 12:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2012年06月28日 イイね!

F31レパード4

出口タイコ以外は純正マフラーなんですが低すぎるので加工します。

途中の吊りゴムもボロボロですね。


サブタイコは錆びで穴が開いています。溶接で埋めます。


フロントパイプから3センチ程高くなりました。


吊りゴムは強化タイプに変更、マフラーはフランジを付けてます。
2分割にしないとマフラー単体で外れないんですよね。


リヤをある程度車高を下げても9cmゲージも余裕で入りますね。


以前よりフロント15ミリ上げてリヤ30ミリ下げて水平になったね。
アライメントとって、試運転まずはBILSダンパー減推力を最弱で異音がしないかチェック、15段程締めて、もう5段締めた所で路面の追従性、ステリングレスポンス、乗り心地がいい所きたね。
あとは好みで調整してもらおう。
ダンパーがいいと車が楽しくなるね♪
Posted at 2012/06/28 02:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2012年06月25日 イイね!

冷却構想2

HPIオイルクーラーは使った事は無いんだけど、仕切り板を入れてコアのオイル滞在時間を稼いで効率を上げてみます。
ホースの取り回しも良くなるし、温度変化がどうなるか知りたいよね。


んでライトのの間に固定しようとしたら入らなかった(笑)


リキットタンクが邪魔なんでどうするか・・・コンデンサーを横移動、これで固定のステーを作ればいい感じ。
ナンバー付きの車はA/C外せないよね、今は壊れているけどwww。
オイルクーラーとインタークーラーは重ねないで何とかなりそうだね。
Posted at 2012/06/25 01:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2012年06月23日 イイね!

帰ってきた180SX 3

今日組み立てて完成。


違うクリヤーサイドウインカー付けてと言う事でトヨタ純正を取り付け。
Posted at 2012/06/23 18:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2012年06月22日 イイね!

AE86ブッシュ

年式相応のハチロクのブッシュ交換をします。


まずはフレーム基準穴からロアアーム位置を計測・・・ズレとる。


エンジンメンバー手前のサイドメンバーが曲がっているだろうな確認すると腐ってた・・・う~ん見なかった事にしよう。


定番のTRDブッシュに交換です。


コントロールアームがなぜか曲がっている?


ブッシュ入れ替えるついでに曲がり修正


1Gのアーム角度で本締めしようとすると沈まない・・・バンプラバーに当たっていたよ。


これではバンプラバーが当たりっぱなしだからリヤが滑り過ぎてコントロールが難しかっただろうね。

その昔とある峠を下り専門で走っていた時、フェイントをかけて、ある一定のGでバンプラバーに当てて一気に向きを変えるセッティングをしていたなぁ、リヤに6キロ入れるとウエットで走れないので、4,3キロだったかな?を入れてどんな路面状況でも走れるようにしてたんだっけ。
バンプラバーをどの位置で切るかなんどもやったな。


後はフロントのアライメントをやれば終わりです。

Posted at 2012/06/22 03:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56 7 89
1011 1213141516
171819 2021 22 23
24 252627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation