• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

100チェイサーブーストアップ6

PC接続して設定、マップ設定で動作を確認ーーーーーよーしセッテイングするぜ!

Posted at 2012/11/19 00:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2012年11月17日 イイね!

R34作業1

これからインタークーラー取り付けるのでオイルクーラーコアを移動します。
センターブレスに厚い鉄板が溶接されていたよ・・・もちろん溶接剥がします。


フィッテイングには液体パッキンが・・・作業した人の知識が低いな。



ステーを制作して固定します。



インタークーラーを取り付けます。



キットのままでの配管ではエンジン振動でボディに当たって不快な音を防いで、配管の抜け止めを考えてステーを追加します。

Posted at 2012/11/17 02:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2012年11月14日 イイね!

100チェイサーブーストアップ5

バンパー加工とダクトを取り付け。


アクチュレーターとウエストゲートを切り替えるバルブとブーコンのバルブを取り付けます。
ブースト圧はブーコンの設定上ウエストゲートのみ制御できるようになっています。


室内もほぼ終わり。
Posted at 2012/11/14 01:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2012年11月13日 イイね!

エビス秋祭り


午前中は晴れていて技研氏と東コースをグリップで遊んで、昼寝すると夕方になってしまった。
暗くなってしまった北コースを走ってみます。
夜+ウエットコンディションで道が見えないから感覚が掴めない・・・走って見るしかないね。
途中から嫌な音が・・・分っているんだけどサブロク出来るまでやって走行不能に・・・コンロッドの強度不足か燃料濃いからガソリン希釈かな?


夜の宿に行くと名前違うし(笑)


2日目は撮影したり指導員wで忙しかった。



今回はナックルVer.4だけのテストとなったけどかなり良い、重ステの技研氏はステアが重いといっていたな。
ショートじゃないバージョンも必要かな。


Posted at 2012/11/13 18:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月07日 イイね!

加工ナックルVer.5

Ver.4より更に外に振ったVer.5ナックルです。
テストはエビスかな。

Posted at 2012/11/07 02:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 78910
1112 13 141516 17
18 19 202122 23 24
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation